
集計結果
【投票期間】3/25~4/15
【選考対象曲】シングル『OVER THE TOP』~『White Love』(カップリングを含む)、ベストアルバム『Hey! Say! JUMP 2007-2017 I/O』から『I/O』『H.our Time』『Viva 9's SOUL(2017ver.)』の3曲(歌詞カード記載のパートのみ)
今回733名の方にアンケートにご回答いただきました。ご協力ありがとうございました。
1位=7pt、2位=5pt、3位=3ptで集計致しました。
1位の『H.our Time』のパートは7割近くの方が好きなパート1位に選んでおり、全体でも8割以上の方が選んでいて今回の結果では圧倒的な1位となりました。
※こちらのランキング結果は決して優劣をつけるものではございません。純粋にこの企画を楽しんでいただけたら嬉しいです。
1位《4011pt》正直つまづいた時もあった 10年理想とは違って 悔しくて見返したくて きっとこんなはずじゃないって[H.our Time]
3位《771pt》自信ないのに プライドがある こんなにも厄介なDreamer[Good Life]
4位《564pt》だいだいだだい だいだいだ大貴[スタートデイズ]
6位《444pt》Are you there? 気がつけば週末が終わりを告げる[Are You There?]
7位《438pt》白く流れた 息の行方を 見上げたら光が溢れた[星の降る夜に]
8位《423pt》Oh baby, oh oh oh baby 遊び足りないBaby まだまだStay tune[Rock U Baby!]
11位《207pt》どれだけ時が経っていたって[OVER THE TOP]
14位《174pt》We are one, take your hands さあ行こうぜ[Funky Time]
15位《160pt》悩みなら聞かせて[Are You There?]
16位《153pt》Spark Spark たちまちほら Vibration[Spark×2]
18位《129pt》巡りゆく季節と見慣れない景色[Are You There?]
19位《114pt》大きな壁乗り越える度[H.our Time]
20位《113pt》ひらひら降り注ぎ 僕ら別れの時[Our days]
21位《67pt》ほら(今日が)始まるさ[Are You There?]
22位《65pt》(真っ白な未来Answer)[Vanilla Ice]
23位《59pt》キュンキュンキュキュン キュンキュンキュキュンキュン[スタートデイズ]
25位《11pt》(ガンガンいこうぜ!)[スタートデイズ]
26位《6pt》Feel it Feel it Feel it, ice[Vanilla Ice]
28位《5pt》さりげなく[Are You There?]
担当別ランキング
☆山田担(81人)
1位正直つまづいた時もあった 10年理想とは違って 悔しくて見返したくて きっとこんなはずじゃないって[H.our Time]
2位「もう何も怖くはない」[I/O]
3位青く過ぎる季節は[White Love]
☆知念担(17人)
1位正直つまづいた時もあった 10年理想とは違って 悔しくて見返したくて きっとこんなはずじゃないって[H.our Time]
2位Yuri So Pretty Boy ちっちゃいサイズでちゃっかりポーズ 体幹ブレないくせして 実は乗り物全般ブルってます 子犬みたいに見つめた後で 誰かをサイフと呼ばないで まだまだイケるぜ ティーンネイジャー? そうですこの子が知念![Viva 9's SOUL(2017ver.)]
3位青く過ぎる季節は[White Love]
☆中島担(5人)
1位正直つまづいた時もあった 10年理想とは違って 悔しくて見返したくて きっとこんなはずじゃないって[H.our Time]
2位Oh baby, oh oh oh baby 遊び足りないBaby まだまだStay tune[Rock U Baby!]
3位自信ないのに プライドがある こんなにも厄介なDreamer[Good Life]
☆岡本担(8人)
1位正直つまづいた時もあった 10年理想とは違って 悔しくて見返したくて きっとこんなはずじゃないって[H.our Time]
2位Oh baby, oh oh oh baby 遊び足りないBaby まだまだStay tune[Rock U Baby!]
3位自信ないのに プライドがある こんなにも厄介なDreamer[Good Life]
☆有岡担(533人)
1位正直つまづいた時もあった 10年理想とは違って 悔しくて見返したくて きっとこんなはずじゃないって[H.our Time]
2位「もう何も怖くはない」[I/O]
3位自信ないのに プライドがある こんなにも厄介なDreamer[Good Life]
☆伊野尾担(51人)
1位正直つまづいた時もあった 10年理想とは違って 悔しくて見返したくて きっとこんなはずじゃないって[H.our Time]
2位「もう何も怖くはない」[I/O]
3位青く過ぎる季節は[White Love]
☆髙木担(6人)
1位正直つまづいた時もあった 10年理想とは違って 悔しくて見返したくて きっとこんなはずじゃないって[H.our Time]
2位白く流れた 息の行方を 見上げたら光が溢れた[星の降る夜に]
3位巡りゆく季節と見慣れない景色[Are You There?]
☆八乙女担(14人)
1位正直つまづいた時もあった 10年理想とは違って 悔しくて見返したくて きっとこんなはずじゃないって[H.our Time]
2位「もう何も怖くはない」[I/O]
3位Oh baby, oh oh oh baby 遊び足りないBaby まだまだStay tune[Rock U Baby!]
☆薮担(6人)
1位正直つまづいた時もあった 10年理想とは違って 悔しくて見返したくて きっとこんなはずじゃないって[H.our Time]
2位「もう何も怖くはない」[I/O]
3位Oh baby, oh oh oh baby 遊び足りないBaby まだまだStay tune[Rock U Baby!]
3位白く流れた 息の行方を 見上げたら光が溢れた[星の降る夜に]
☆その他(Hey!Say!JUMP・NEWS担)(12人)
1位正直つまづいた時もあった 10年理想とは違って 悔しくて見返したくて きっとこんなはずじゃないって[H.our Time]
2位自信ないのに プライドがある こんなにも厄介なDreamer[Good Life]
3位もっと音に抱かれて[灼熱の夢]
3位愛をすくって[Vanilla Ice]
全コメント
第1位~第3位に選んだ理由は何ですか?という質問に対しての皆様から頂いた全コメントになります。重複回答のものや無効なコメント(『あ』だけ等)は省いてあります。コピペですので、誤字に気づいたものは直しましたが、基本はそのままになってます。
(投票期間が3/25~4/15だったので、有岡くんの歳が26歳表記と27歳表記のものが混ざってますがそのままにしてあります)
正直つまづいた時もあった 10年理想とは違って 悔しくて見返したくて きっとこんなはずじゃないって[H.our Time]
・有岡くんの歌声と歌詞がマッチしていて、初めて聞いた時鳥肌と涙が止まりませんでした。
・10年分の想いがこもっているから
・大ちゃんが屋久島に行った時のと重なってるから
・やっぱりこの歌詞。このまっすぐな気持ちを歌詞に書く有岡くんは天才としか言いようがないです。毎回の公演で元からかもしれないけど目を潤ませているのが印象的でした。この部分を聴くと涙が止まりません。本当に10周年おめでとうございます!
・10年の思いが込められていて感動するから
・大ちゃんの落ち着いた声がこの歌詞にぴったりで自然と涙が出てきました。
・この言葉を聞いてJUMP担で良かったと改めて思えたから。
・歌詞と有岡くんの声で泣けるからです!
・有岡くんの10年の想いがこのパートですごく伝わってきます。初めて聴いたとき、涙が止まりませんでした。
・有岡くんの10年という月日の中であった悔しさや悲しさが凄く伝わってくる。声も優しくて本当に聞いていると感動できます。
・大貴くんの10年間の思いが素直に伝わってきて、このパートを聴くたび うるっときます。
・有岡担なら選ぶであろうこのパート。優しく歌い上げるここがツボです。
・高木くんと共に堂々と誇らしく歌い上げる姿は本当に逞しく有岡くんが思い描いていた自分に少しは近づけたのかなと嬉しく思ったから。
・有岡くんの10年間がギュッと詰まった歌詞で、初めて聞いた時から今までずっと聞くたびに胸がギュッとなります
・今までの大ちゃんの努力がつまってると思う。だからこそ、昔の私とも重ねてしまって、ほんとに泣きそうになる。
・想いが伝わる
・声が透き通っていて落ち着く最高
・有岡くんだから歌えたパートではないでしょうか。最高です。
・有岡くんが歌うことで歌詞の重みを感じる。
・LIVEで涙目になって歌っていたのを思い出す
・涙無しでは聞けないし、この10年間の有岡くんが詰まってて本当に語彙力...
・不動です!発売後これでもかというほど聞いているのに何度聞いても涙が止まらない。本人たちにしかわからない想いが、きっとこれだけでは表せないほどの思いがこの歌詞に詰まってて。よかった思い出だけを並べたくなるであろう歌に悔しさを詰め込んだ彼に拍手を送りたいです!
・有岡くんが歌うこの歌詞を聞くたびに、10年ほんといろんなことがあったな…と泣かされ、それでもずっと有岡くんを好きでいてよかったと再確認できたから。
・聞いただけで涙が出てくる
・デビューしてから10年間の裏の気持ちが垣間見えたから
・エモい。悔しい思いもたくさんした有岡くんだからこそのパートで、本人が作詞したのもエモい。とにかくエモいです。
・H.our TimeでHey! Say! JUMPの架け橋になってきた有岡くんが、こんなに苦労してきたっていう歌詞を切なげな表情で歌っているのにグッとくるから。
・いい歌詞!
・今までを思い出して涙が出たから
・この歌詞を見て、聴いて、泣きました。ここまでアイドルを続けてきてくれてありがとう笑顔でいてくれて、笑顔にさせてくれてありがとう。もう泣くしかない歌詞です。
・ツアーで初めてきいたとき、みた時は本当に自然と涙が出そうになった。ジーンとくるものがある、、( i _ i )
・2番の出だしで、だいちゃんの優しい歌声、気持ちのこもったちょっと泣き出しそうな歌声が、たまらなく私の心に深く響いたから。また、高木くんとセットで歌うことで、JUMPの前身の旧7時代にともに苦労をしてきた2人だからこそ創り出せる2人だけの世界観がそのときだけ見え感じられたように思ったから。
・優しい歌声の中に強い気持ちが垣間見れて素敵な歌詞とその歌詞に合わせた感情で歌う素敵な有岡大貴のパート。一生忘れません。
・この歌を初めて聞いた時ここで泣きました。公演でもあの潤目をより一層潤しながら歌う姿は忘れられません!
・今までの想いが伝わってくるから
・私達には分からない苦労や困難が沢山あっただろうけどもそれに負けずここまでアイドルとしてやってきてくれてありがとうと感謝の気持ちでいっぱいになる歌詞です。
・有岡くんの優しい歌い方がすき。有岡くんの10年を表すようなそんな素敵な歌詞だから。
・10年の想いがぎゅっと詰まっている感じ
・有岡担だけでなく全員が涙したであろう歌詞。ダントツ1位間違いなし!!
・有岡くんのJUMPになってからの10年間の苦悩を感じ胸が締め付けられる
・この10年の出来事が、有岡くんの優しい声に乗って伝わってくる。
・正直に有岡くんの思うままに歌詞に書いた感じが伝わってきて毎回どうしても涙ぐんでしまうぐらいに好きだから。少なくとも今のHey! Say! JUMPは有岡くんが思っている以上にかけがえのないものになっているということをファンからも伝えたい。
・有岡くんにとっても大切な歌詞だと思うから、私たちファンにとっても大切な有岡くんのソロパート!
・上に同じく!!! 後は、大ちゃんが作詞した大切な曲だから!!!!!
・有岡くん自身が作詞したパートであることと、歌詞に合った優しくて切ない声色が好きなので
・去年のツアーでここの歌詞に何度も泣かせられた。思い出すだけでも涙ぐんできそう。
・全ジャニタレに言えると思うけどこういう手の歌詞って安易にエモエモすぎて泣けますよね!!!好きです!!!
・ここのパートを聞くと10周年分のことを思い出すから
・この10年間の有岡くんの思いがひしひしと伝わる歌詞と、聞いてるだけで自然と涙が出てくる素敵な歌声に圧倒されたから。
・何度も何度も聴き返しました。この短い歌詞から10年への想いがひしひしと伝わってきます。
・このパートだけで10年間が走馬灯の様に蘇って泣ける
・迷わず堂々の1位です!!!10年間の苦悩がこの1つのフレーズで伝わってきて初めて聞いた時は思わず涙がこぼれました。いつもニコニコ太陽のように笑ってる有岡くんの裏に隠れた闇が見えてぎゅっと優しく包み込んであげたくなる歌詞です。(泣)
・声がとっても好き!!!
・この歌詞に込められた感情に有岡くんの10周年の想いが感じられて切なくなりました
・歌詞と歌い方がすき
・初めて聞いた時、2番のこのパートで溢れた涙がこぼれ落ちました。この曲の歌詞で唯一出てくる「10年」というワード、悔しくて見返したくて…と過去の自分たちの意思が見える素晴らしい歌詞です。
・これをはじめて聞いた時に知らない間に涙が溢れ出ていました。有岡くんにはそういう魅力があるんだと思います。ちなみにライブでも泣きました。まさに有岡くんによる有岡くんのためだけのパートだと思いますまじで。
・つまづいた時もあったし理想とは違ったこともたくさんあったよねって涙が止まらない!きっとこんなはずじゃないって思いたかったこともあったよねここまでお疲れ様かっこいいよ!
・この言葉から伝わるのは本当に言葉そのまま。大きくなったね。
・この思いを歌詞にしてくれた有岡くんを応援してこれて良かった、これからも応援していこうと思ったから
・有岡くんとHey! Say! JUMPが歩んできた10年間を感じられる歌詞だから
・圧倒的第1位です。デビューしてから10年、デビュー前ももちろんだけどファンをずっと笑顔にしてくれていたけれど有岡くん自身には迷いとか辛い事とかたくさんあったんだろうなと思って切なくなる。この歌詞を有岡くんに歌わせるのはずるい。でも上手い言い方が見つからないけれど有岡くんにぴったりのパートだと思う。今までの10年もこれからも有岡くんの事好きだなと思えるパートです。
・有岡くんが作詞したから好きってのもあるけど、ああ、あの頃のことなのかなぁなんてファンなりに想像して、でも、10年してちゃんとその気持ちを言葉にできるまでに成長したHey!Say!JUMPが尊い。
・苦しい時期のことも飾らない言葉で本音を吐き出してくれているから。
・歌詞も歌い方最高
・何も言えねぇ...
・言葉はいらない。涙しか出ない。
・わたしは曲を聴く前に必ず歌詞カードを読むのですが、こんなに胸に刺さる、他にはない衝撃的なパートを書いたのは誰なのだろうと思いました。それが有岡くんのものだと知ったとき、胸が締め付けられそうになりました。本当は、わたしは有岡くんがなかなかテレビに出られなかったとき悔しくてたまらなかった。彼もわたしと同じように思っていたこと、そして、それを乗り越え今JUMPの最前線で戦っていることが嬉しくて仕方ありません。
・大ちゃんの本心を聞けた気がするので
・10周年という節目に作られた曲で、10年有岡くんを見てきたからこそこの歌詞に強く感銘できた。この歌詞聞いてライブで泣きました。
・デビュー当時を「完全にアウェーな状態でのデビューだった」と答える彼だからこそ、彼にとってこの10年がどんなに大変で悩んでいたことを知っているからこそ、初めて聞いた時に無意識に涙が出てきました。有岡くんの素敵な歌声で歌詞がさらに素敵なものになっている最高のパート。ライブで涙ぐみながら歌う有岡くんの姿は最高にかっこよかったです。
・やっぱり1位はこれでしょう。理想とは違う悔しい10年を歩んで来たからこそ今の有岡大貴がいると思うと胸がいっぱいになる。
・10年間の有岡くんの想いが伝わってきて泣けます
・文句なしの1位。知念担だけどH.ourTimeではここのパートが一番好き。
・この歌詞だけで10年頑張ってきて思いどうりにもならない時や壁に打ち当たったことがあった事があって悔しい思いもしたって事がわかって途中からファンになった私たちにもわかるぐらい正直に歌詞に書いてくれて、その歌声からも伝わってくる有岡くん
・それぞれのメンバーで、伝えたいことを歌詞にしているけれど、正直に『つまづいた時もあった』と歌ってくれる大ちゃんが、私は山田担ですが、JUMPのメンバーとして誇らしいです!
・この歌詞を聴いただけで、良いことばかりじゃなかった10年を思い出すと同時に、JUMPさんが抱えていた悔しさも伝わってきて、とにかく号泣します。
・コンサートで聴いて泣きそうになりました。感謝や嬉しさだけでなく、悔しかったことを歌詞にしてくれたことがものすごく嬉しかったです。有岡くんのファンになって良かった、これからもついていきたいと思いました。
・とにかく涙なしでは聴けない。
・堂々の第1位!何も言うことない!ここを歌う有岡くんの表情も含めてすべて好き!
・コンサートで泣きそうになりました。
・理由を言うまでもなく絶対にこれを選ぶ人が多いでしょう(笑)10年の想いがひしひしと伝わってくるパート。
・デビューしてから10年で色んなことがあったんだとこの歌詞で分かって感動したから
・有岡くんの噛みしめるように歌う感じがこの10年を感じさせて涙腺崩壊は免れない。
・色々な思いが詰まった曲のBメロでこんな素敵な歌詞が入っていて、聞くたびに泣きそうになるくらい感動するから。
・有岡くんの想いをのせた歌詞と有岡くんの甘く切ない声で心臓がぎゅっと掴まれる。自分のことのように有岡大貴の人生が走馬灯のように流れ出すフレーズ。
・あの明るくていつも笑顔な有岡くんからは想像もできない歌詞ですよね。こんな時を乗り越えて今の有岡大貴があると考えると涙が出てきます。そして有岡くんの歌声が重なると滝涙です
・もう泣きそうだから
・このパートは詩も有岡くんが作ったと思いますが、とても彼らしいし、今まで色んなことを背負ってきたからこそ、この10周年があったんだろうなと思いました。ここを聴くと自然と涙ぐんでしまいます。
・10年間楽しい事だけじゃなくて辛いこともあったんだよというJUMPの思いがこのパートにぎゅっと詰まっているから。
・涙無しでは聴けない
・10周年の曲で、有岡くん自身が考えた歌詞でもあるし、たくさんの想いが伝わってくるから。
・もうなにも言うことはないですよね、これが一番に決まってると思います。すべてが詰まっている。
・大ちゃんの本心が歌声に現れているから
・あの優しい耳にスーと入ってくる声がほんとに癒し、山田担だけど大ちゃんの声すごい好き
・10年間好きだった訳では無いですが、つまづいた時のつらさも10年までのJUMPの歩みがどんなものかが1番詰まった歌詞が切なく悔しかった見返したかったというこのH.our Timeだからこそ聞けた有岡くん作詞のパートが1番大好きです。
・私が好きになった頃には彼らはもうファンを星の数ほど獲得していて彼らの苦悩なんてこれっぽっちも知りませんでした。「理想とは違って」「きっとこんなはずじゃない」こんな思いがあったからこそ今があると思い、改めてファンでいることの有り難みを感じさせられました。そして有岡くんがこの歌詞を歌ってくれたことがとても嬉しいです。
・有岡くんの口からこんな言葉を聞くなんて...と衝撃を受けました。まだまだファン歴は長くありませんがこれからもずっと有岡くんを応援していきたいと思いました。
・10年間の思いが込められていて本当にいい歌詞。本当にいい歌声。さすが有岡さん!!!!
・初めて聞いた時思わず泣いてしまいました。有岡くんの10年の少しでも私達、ファンに伝えてくれたのがとても嬉しかったです🧡
・まさに10周年にふさわしい歌詞。この10年間の思いが伝わり、私達ファンも思い出深くなります。
・有岡大貴の全てだと思うから。こんなにも素敵な人なんだって改めて思った
・この曲の歌詞で1番好きな歌詞であり、1番好きな部分で、1番心を傾けて聞いてる気がします。とても分かりやすい歌詞ですが、この歌詞には有岡くんの10年間の思いが凝縮されているんだろうなと、とても心に響きました。基本めった泣かないので、ライブでも今まで泣いたことはありませんでした。もちろん感動して心が熱くなることは何度も。でもH.our.timeでは本当に泣きそうになってて、有岡くんのこの歌詞を聞いた瞬間に涙が止まらなくなりました。あの有岡くんの優しくて澄んだ歌声がこの歌詞によってとても深く心に温かく響いてきて、本当に感動しました。10年間追い続けてきて、自分が有岡くんにしてあげられたことなんてとてもちっぽけなものですが、これからも有岡くんについていきたいと思いましたし、JUMPのこれからを見続けたいと思いました。本当に深い歌詞です。
・10年間辛い思いをしながらも私達ファンにいつでも笑顔と元気を与え続けてくれた事を改めて気づかせてくれ、ライブで聞いた時には思わず涙を流してしまいました。
・思いが詰まってて、声の表現の仕方が好き
・有岡くん自身の優しさが全面に出た、愛に溢れたパートに心が癒やされる。
・すごく真っ直ぐな歌詞。辛いこと、悔しいことたくさんあったのにいつも笑顔でいてくれたんだなと思うと泣けてきます
・何があってもこれしかない!!
・JUMPの太陽と言っても過言ではない大ちゃんが書いた歌詞がこの歌詞と言うだけでももう言葉に出来ない思いが溢れます。
・有岡大貴が大好き。これしかない。
・有岡くんはきっとこの歌詞に色々な思いを込めたと思うので聞いていると感動してしまうし、有岡くんの歌い方が好きだからです。
・まさかこんな歌詞を有岡くんが書くなんて思ってなくて初めて聴いたときに涙が溢れました(泣)どんな表情で歌うんだろうと思ったら優しく包み込むように歌う有岡くんにやられました。
・過去の有岡くんや屋久島のことを想うと胸が締め付けられます。それでも頑張ってきた彼にありがとうって気待ちでいっぱいになる…。
・今までの彼の思いが詰まってる感じがしてすごく心がこもってて感動する
・10年の想いを込めて有岡大貴が自らこの歌詞を作ったと考えるだけで涙目です。グループ全体だけじゃなくて大ちゃん自分自身の10年の振り返りもきっとあるんだろうなと感じる歌詞です。私はデビュー時からのファンではないので、あぁ最初から応援することが出来ていればなー……と思いました。
・優しい有岡くんの声と歌詞とメロディーが全てマッチして初めて聞いた時ここで泣いてしまいました。有岡くんを好きでよかったと実感しました。
・歌声優しすぎて好き
・有岡くん自身が考えた歌詞が私の心にぐさっ!っと刺さりました大好きです
・この10年きっと華やかな姿の裏には色々な思いがあって、そんな思いを隠さず素直に綴って私達ファンに伝えてくれたことが嬉しかった。母性が爆発する。
・2番の始まりでこんな素晴らしい歌詞を歌って泣かずにいられるわけない。少し微笑みながら歌う有岡くんが最高です
・いつも太陽のような、ひまわりのような笑顔でまわりを明るく照らしてくれる有岡くん。そんな彼から発せられるこの歌詞にはハッとさせられました。決して平坦ではなかったこの10年の道のりを彼なり進んできたからこその、あの笑顔なのだと。そう思うとなんだか私まで頑張ろうという気持ちになれます。
・ありのままの感情を有岡くんの言葉選びでありのまま表現している歌詞だと私は解釈していて、この曲を聴いたとき有岡くんのファンにHey!Say!JUMPのファンになって良かったなと思いました。とにかく有岡くん大好きです。
・いつも笑顔の大ちゃんだけど悔しいこと悲しいことたくさん乗り越えてきたんだな。と思うといつもの笑顔が尊く感じる。
・10年の時を一緒に歩まなかった私にも、辛いことがあったんだなと綺麗事ではなく正直な気持ちを教えてくれる大ちゃんが大好きです。
・飾っていない言葉でストレートに気持ちが伝わってくるから。
・有岡くんの10年の気持ちが伝わってきて号泣です。
・弱音らしい弱音を吐かない大ちゃんが書いた歌詞がこれだなんてずるい。泣くに決まってる。
・歌詞がいい意味で重いし、oh〜から始まる優しい声が好き。LIVEじゃ一番泣けた、有岡くん大好き。
・歌い方がすごく切ないしコンサートの時感動しました
・歌詞も自分で考えただけあって心に響くから
・有岡くんの噛み締めて歌う表情に毎度引き込まれていました。10年つらいことも多かったと思うけど、今こうして笑顔を届けてくれている有岡くんをずっと応援したいと思わせてくれました。
・とにかく歌詞が凄くいい!これだけでもHey! Say! JUMPの10年間の思いがひしひしと伝わってくる。
・ドームツアーオーラスでこの歌詞のところで涙が出てきました。Hey!Say!JUMPを応援していて嬉しい楽しい事ばかりだけではなく辛いこともあって、それを一緒に乗り越えることができて本当に良かったと思い、涙が止まりませんでした。
・聞いていて1番印象に残っていて自分にあてはめて考えることができるから
・有岡くんの過去の悩みも含めてとてもグッとくるものがあったし、声もとてもよかった
・歌詞が本当に良くて有岡くんの想いが込められている
・有岡くんの思いが伝わってくる歌詞( ; ; )今まで応援してきて本当に良かった!し、これからもずっと応援していきたいって改めて思った( ; ; )
・初めて聞いた時も泣いたしコンサートで聞いた時も泣いた。色々乗り越えてきた有岡くんだからこそかけた歌詞なんじゃないかなと思う。好きしかない。
・こんな風に思っていたんだと心に染みるのと同時にそれを乗り越えた今の彼が大変輝いているため
・すごく元気を貰える歌詞で有岡くんの歌声と絶妙にマッチしてより良いものになっている。
・ライブのとき、このパートから10年の頑張りと悔しさがグッときて泣きそうになりました
・すごく元気を貰える歌詞で有岡くんの歌声と絶妙にマッチしてより良いものになっている。
・彼らが歩んできた10年間の想いがこの歌詞に詰め込まれていてぐっとくる
・この歌詞は何回聞いても泣きそうになります。というか泣きます。有岡くんがどんな想いでこの歌詞を書いたのかを考えると、暗黒期と呼ばれている時期以前から応援しているファンとしては堂々の第1位です!
・自身で記念すべき曲に希望や光だけでなく弱さや陰を見せた歌詞を書きそれを有岡くんの優しい声で歌われるもんだから涙無しで聴けるわけがない
・歌詞もいいし、ラップも歌いこなす感や優しくて温かみのある声が涙腺崩壊させるから。有岡くんの声を聞いて好きになったから。
・この曲の中で、1番心に刺さった歌詞でもあり、涙腺をやられるパートです。ありのままの思いを歌にしてくれて感謝しかないです。
・聴くたびに涙が出そうになる。この短い歌詞に色んな想いが詰められているんだと思うと、涙なしでは聴けない。
・有岡くんの素直な想いが詰まった歌詞と共に優しい歌声でやられます。
・これ以外思いつきません
・この10年間での有岡くんの苦悩が垣間見えるパート。キラキラアイドルの彼もきっと人一倍悩んで今の地位やキャラを獲得し、さらにそれをファンには見せないというプロ意識にただただ脱帽です。
・初めて聴いた時のこと、鮮明に覚えてます。出勤中の車で。涙がスーッと流れてきました。
・理由なんてないくらいすきです。大ちゃんが考えたと言うだけで堂々の1位です。
・ファンには分かりしれない程の苦悩や困難、10年間の想いが詰まった歌詞と振り返りながら歌う大ちゃんに涙しか出ませんでした。
・ほんとに好きです…「10年間、楽しかったけどそんなことばかりじゃなかった」そう伝えたかった有岡くんの歌詞はほんと胸に響きました…
・色々噛み締めながら歌っていて私自身も色々な事を思い浮かべて気付いたら泣いてます。
・歌詞と大ちゃんの憂いを含んだ歌声が相まって毎回うるっと来てしまいます(;;)♡
・有岡くんの歌声が優しすぎた
・本人が考えた歌詞っていうのもあってすごく気持ちがこもってて聴くたびに苦しくて泣きそうになる。
・10年間の正直な思いが歌詞だけではなく、歌声からしっかり伝わってくる
・有岡さん自身の転機ともなった出来事が歌詞から分かり、胸に染みます。
・有岡くんの10年そのものを感じられる。明るくて元気な顔をたくさん見せてくれる有岡くんだからこそ、見えないところで悔しい思いもたくさん抱えてきた10年だったことをそのまま歌詞にしてくれたことで自分の思いを届けてくれたことが嬉しかったから。
・他メンバーが前向きな言葉を歌う中で、あえてこの言葉を歌った自担。10年応援してきて悔しい思いもしたけれど、自担が歌ってくれたことで気持ちを共有出来た気がした、本当に大切なワンフレーズです。
・涙しかない 。
・声が優しくて 聞いていて泣けてくる
・やっぱりここは何回聴いても涙が出てしまいます。
・10年の苦労がこの歌詞にすごく詰まってて、またため具合がすごくいい
・大ちゃんの人生みたいでうるってくるから
・これは大ちゃんの一人旅を思い出してしまうから
・とにかく有岡大貴がつまってる
・共に10年過ごしてきていろいろあったなって思い出して泣けた
・初めてこの曲を聞いた時、1番涙が出たパート。もがき苦しんで、辛いことを乗り越えてきた大ちゃんだからこそ出てきた言葉だと思った。
・初めて聞いた時に、大ちゃんの歌うこのパートで泣いた。
・歌詞も切ない歌い方も全部スキ!!
・この短い歌詞で大ちゃんの10年の想いが伝わってきて聴く度に胸が熱くなります
・昔から有岡くんを応援させてもらってたわけでは無いけれど、今の有岡くんがいるのは理想とは違う現実に悔しくて見返したくてこんなはずじゃないと奮い立って起こした努力があるからなんだなあと、10周年の節目の年に相応しいと思ったから
・この歌詞のまえのオ〜オが好きです笑有岡くんの気持ち伝わってきます( ; ; )
・これが勝ち組
・有岡くんらしい素直でまっすぐな歌詞、含みをもたせた言い回しでない分すごくストレートに胸に響きました。10年間幾度となく思ったであろうことをそのまま歌詞にしてファンに伝えてくれたことが嬉しかったです。
・大ちゃんの透き通った声でここのパートを歌ってくれてるおかげでなんか、よけい10年間を思い出して涙が出てくる
・有岡くんの今までの人生を物語れる。 自分自身の思いと重なる部分があってジーンとくる。 このパートを歌ってる有岡くんの声が好きでどうしようもない
・有岡くんが歩んできた10年がこの歌詞に詰め込まれてる。バラエティに出る度手が震えてガチガチに緊張してたあの有岡くんはもういない。悔しい思いをしながらもこんなに大きく成長した有岡くんは本当に凄い人
・10年良いことばっかだけじゃなくっていろんなことがあって今ここにいるって有岡さんの歌声で歌われたら涙不可避
・まさに有岡くんにぴったりの歌詞でコンサートの時も毎回泣いてしまいます
・10周年ソングとしてリリースされた曲、意味が深い、感動する。
・有岡くんの10年の想いが込められた歌詞だから
・理由なんていりません。聞いてください。
・ど新規の私の胸の奥に深く刺さるものがありました。この十年、7とBESTの架け橋としてたくさん頑張ってきたんだろうなと思いました。声が良い。シンプルに泣ける。
・素直な思いに涙が出ました。本当に内容の濃い10年なんだなって。
・初めてこの曲を聞いた時どの歌詞よりもこのパートに心を奪われました。10年間の苦悩がこの2行に表れてるなと感じました
・言葉に…でき…ない。断トツの1位
・大ちゃんの今までの歩みを思うと、胸にじんとくる歌詞だから。
・彼の10年の思いが込められたフレーズ。そんな有岡くんの側で支えてくれてる髙木くんの歌声に既に崩壊してた涙腺が再び崩壊。これからも大事に歌っていってほしいです。
・10年間決して順風満帆ではなく悩んだりもがいたりしながら頑張ってきたという歴史がこのパートに詰まっている感じがします。普段太陽みたいに明るい大ちゃんが歌うからこそ、よりグッと心に響きました。聞く度にうるっと来てしまう歌詞です(;_;)
・想いが詰まってて最初の「ウォー」も含めて最高
・色んな事があった。ファンも色んな気持ちを抱えてたよ。元気で天真爛漫なのに、素直にこういうところを曝け出すこともできる、そして今はこんな風に思ってないよって笑い話にできてしまいそう。これが私の大好きな有岡大貴です。
・初めて聞いた時、有岡くんの素直な気持ちに涙が止まりませんでした。想いを素直な言葉にしてくれる所も有岡くんらしく、そんなところが大好きなんだと再確認できたパートです。
・デビュー当時の自分と戦ってる有岡くんが浮かんできて、すごく辛かったんだなって思いました。でも、その時期があったから、書けた歌詞なんですね。コンサートで聞いた時、涙が出てきました。
・有岡君らしい詩の内容かつ声がいい
・自分に厳しい大ちゃんだからこそ書けた歌詞だなって思います。いつも笑顔だけど、楽しい事ばかりじゃなかったであろう10年、辛さを見せずにずっとアイドルでい続けてくれて、ありがとう。
・有岡くんがこの10年の中で悩んだりして見返そうと頑張ってきて、今こうしてアイドルでいてくれる想いが伝わってくるし、髙木くんとの掛け合いもすごく優しくて想いが詰まっていて好きです。
・Oh〜のところからもう好き、ここの歌詞が好き、とにかく有岡くんの優しい歌声が好きだから
・何度何度ここのパートを聞いたかわからないくらい苦しくなるぐらい好き。ここのパートは有岡担じゃなくても好きでしょう。10年間見てきたこと全部がフラッシュバックする。ずっとずっと苦しかったなぁって私まで悔しい想いとか溢れてくる。そして瞬時に思う大きくなったなぁって。
・涙なしには聞けないフレーズです。
・10年間の有岡くんの思いが全てこの歌詞に詰まっている気がしてとても感動した
・悔しいもどかしい時代の貴重な歌詞を有岡くんが作詞してそこを歌っているのがエモいです。
・歌詞がすごく重たくて素敵だし、あのリズムは有岡君にぴったりだと思う。The有岡大貴という感じのパートだと思う。
・最初に聴いた時涙が出ました。ここまでストレートに胸に突き刺さるなんて、、!自分で考えたからこそこの言葉が出てきたってところも涙無しには語れないですよね。10年間頑張ってきたこと、悔やんだこと、悩んだこと全て彼らの経験になり生きていく為に必要だったなどと考えたていたら長ったらしいのでここで終わろうと思います。結論有岡くんは正義。!!
・これは満場一致ではないのかと思うほど素敵なフレーズだと思っています。JUMPメンバーはみんなこの想いを味わった10年だったのかと思うと本当に感動します。
・この部分を聴くと涙しか出ません。特に少プレでのイヤモニを外して歌っている姿がすごく印象的です。
・何回聴いても感動するから
・初めて聞いた時鳥肌がたった 10年色々あったんだなあでもむちゃくちゃカッコいいなあと思えた
・本当の気持ちが表れるなと思いました。だけど、「このことがあったから今の俺たちがいるよ」って言ってくれている感じで、とても好きです!
・10周年の歌。本当に思い出のある曲だと思う
・本当に本当に有岡くんがこのパートで良かったと思っています
・結成10周年の昨年はこの歌が1番印象に残っています。有岡くんが考えて言葉にしたこの歌詞の重さ。やっぱりこれが1位、他は考えられません。
・デビュー当時のいろんな想いやファンのもどかしい想いなどが詰まった、何回歌っても感動する。有岡大貴が歌うからこそ良い。
・有岡くんが作った歌詞が、歌声に響いていてとても好きです。
・H.our Timeはやっぱりこの一年の中でメンバーの思い入れもあるし応援してきたファンの思い入れも強い一曲。その中でもこの歌詞はずっと応援してて席が埋まらなかったりしてたJUMPは見てた自分もグッとくるグッとくる歌詞だから
・10年の思いが詰まってるから
・あんなにキラキラしてる大ちゃんでもたくさんの苦労があって今があるわけで、まだ努力の途中にいる自分が辛くて逃げたくてもこの歌詞でもまだまだやってやろうという気持ちになれます!
・有岡くんが歌うこのパートは有岡くん自身の10年間での想いであって 、言葉一つ一つに想いが込められていて思い通りにならない悔しさ、有岡くんが10年間で感じてきたことが綴られていてとても心が温まって1番好きなパートです。
・この歌詞一択で1位から3位までこの歌詞に投票しました。
・歌詞と声の相性の良さ。JUMP担なら誰もが涙する。
・もう言葉はいらない(悔しいという歌詞をこの曲で歌った有岡くんがとても好きです)
・歌詞と大ちゃんの声が合っていて泣けるから
・有岡くんが考えた言葉を有岡くんの声で聴ける幸せ!
・初めて聞いた時"有岡くん"がこの歌詞を歌うことに大きな衝撃を受けました。普段ファンの前では明るく陽気なイメージのある有岡くん。人前では言葉にしなかったけれども、彼自身がもがき苦しみながらも大切なメンバーと喜びを分かち合い、10年の月日を歩んできたことを感じることが出来ました。
・こんな風に考えてたんだぁって思える歌詞。
・有岡くんの素直な気持ちが綴られていて、コンサートで実際に見た際にも心がとても込もっているように思えたから。自分自身もその歌詞を歌う有岡くんを見て感涙する。
・あの儚い歌声でこのパートを歌う有岡くんを生で見たとき涙がとまりませんでした。歌詞考えた人天才かよ…あ、本人だった…
・全てをひっくるめた10年間の思いがこの歌詞に詰め込まれていると思うから。
・辛いとか苦しいとか、あまり表に出さない有岡くんが考えた歌詞というところが尚更響く。
・自担がこんな歌詞を書くとは正直思っていなかったけどこれを生で聴いた時は本当に心から涙が出たし、一つ一つの歌詞が胸に刺さりました
・有岡くん自身が紡いだこの歌詞には有岡くんの今までが詰まっていて、いろんなことを越えてきて今の有岡くんがいるのだと思うと胸がいっぱいになります。有岡くんの言葉はいつもまっすぐで飾らない、でも優しい有岡くんそのもの。有岡くんの書いた歌詞に有岡くんの歌声をのせたら、それはもう素晴らしい以外のなにものでもありません。
・たくさんの壁にぶつかりながらも仲間と一緒に乗り越えてきた彼だから。
・これ以外考えられない!
・大ちゃんが屋久島へ自分探しの旅に行ったこととか、大ちゃんのいろんな苦悩があって今があることが伝わってきた。
・この45文字に10年の思いが詰まっていると感じると、涙が自然に出てきてしまうんですよね。
・表では明るく振る舞っているけど、実はいろいろ苦しい思いもしてきたこと何となく分かっていたけど、いつも明るい有岡くんからこの歌詞が出てきた事に意味があると思った。たくさんの葛藤があって、それでも10年続けてくてれ、あんな日もあったけど、それでもJUMPで居続けてよかった、これからもJUMPで居たいと彼らが思っていてくれたらいいな~と思う。彼らにとって今が幸せだと思えるための過去ならいいな。
・これを選ばずとして何を1位に選ぶのか…私には分からない…中々弱音っぽい事言わない有岡くんだからこそこの歌詞の重たさ深さがどんと伝わってくる。当時の想いを10年経った今こうして歌詞にして伝えてきてくれるありがたさ、、一生ついていきます!!!!!!
・有岡の思いが伝わる。泣ける。好き
・私たちに見えない、彼の10年分の想いがギュッと詰まっている気がする。
・中立に立てる有岡くんだからこそ描けるリアルな歌詞。でもそんな有岡くんの優しい歌声だと「昔はそんなこともあったよね」って笑い話にできちゃう。そんな感じがします。
・JUMP、大ちゃんのつまづいた時の心境がすごく伝わってきたから
・有岡くん、、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
・やっぱりこのフレーズ。私は10年前から有岡くんを見てきたわけではないけど、いろんな想いを抱えながら今まで頑張ってきてくれたことにただただ感謝するフレーズ。2番の頭にこのフレーズを歌うことでより一層深みのあるH.our Timeになったと思います。
・歌詞と有岡くんの優しい歌声が重なって、辛い時に聴くと心を癒してくれる。有岡くんにしか歌えない歌詞。
・最初に聞いたとき泣きました。有岡くんの10年の想いが伝わってきます。
・大ちゃんの10年間の思いがこの歌詞に込められてるような気がして毎回ここを聴くと語りかけるような優しい歌声に泣きそうになってしまいます。
・だいちゃんの素直な気持ちがストレートに胸に響いたから
・有岡くんいつも笑顔でニコニコしてるけど、10年間振り返ってこんな風に思ってたことを知って、有岡大貴をデビューから応援しててよかったと思えたし、これからも大好きでずっと応援していたいと改めて感じることができたから。
・1人で屋久島を訪れたというのを思い出す。10年間いろいろ悩んでここまできてくれてありがとう。
・ここは有岡くんの普段の優しいけど本当は欲深いところとかが出ていて、言葉使いも有岡くんらしいなと思った
・いままでの気持ちがぎっしり詰め込まれられている感じがすごい伝わってきて感動する
・今までの10年の思いが詰まってるなと。ステキな歌詞です。
・やっぱりここが好き。彼の今までの気持ちが表されてるきがする。本当に10年間お疲れ様でした。これからも頑張ってください。
・こんな声聞いたことない!ってぐらい優しくて必死に気持ちを伝えようとしてくれる感じがすごく伝わってきます。涙なしには聞けないです。
・大きく成長していることを実感する歌詞だから
・JUMPが、大ちゃんが歌うからこその重みがあると思う。
・この10年間良かったことばかりじゃない。後悔の詰まった少しマイナスな雰囲気の歌詞をいつも明るく元気な笑顔を見せてくれる有岡くんが歌ったというところにグッときました。
・有岡くんのリズム感の良さと歌詞のリアルさに胸を打たれたので。
・もがき苦しんだ10年。楽しいことばかりではなかったことがこのフレーズに詰まってます。屋久島にひとり旅したころのことを思い出しました。正直な気持ちを正直に伝える有岡くんらしいな〜と思います。(このパートを作詞した確証はありませんが...)
・どんなことでもプラスに捉えてあまりマイナスなことは言わない印象だった有岡くんが、「つまづいた・理想とは違って・悔しくて見返したくて」という歌詞を10周年の記念の曲にこめて、ステージ上で歌っている姿を見たら、10年見てきた身ではないけれども笑顔の裏に隠されたたくさんの抱えきれない想いを勝手に汲み取ってしまい、涙が自然とあふれてきました。
・有岡くんが抱えていた想いが素直に伝わってくる歌詞と歌声で、何度聴いても胸が締め付けられます。
・正直に胸の内を吐露してくれたこの言葉には、話してくれてありがとう。という気持ちでいっぱいです。アイドルってどこまでもかっこつけて建て前だけでやってくこともできるとおもうんです。でも隠さずに形に残した有岡くん。ついて行きたい人だなと心からおもいました。
・私はJUMPの10年間のすべてを見てきた訳では無いけど、Hey!Say!JUMPの有岡大貴として、7とBESTの架け橋としてたくさんたくさん努力してきてくれた大ちゃん。ありがとうの言葉しか出てきません。
・そりゃあ10年ずっと思い通りに進んできたわけじゃない。でもそれがあったから今の有岡くん、JUMPがいる。ツアーでここを歌う有岡くんの優しくて、遠くを見つめる有岡くんの表情は忘れません。大好きです。
・有岡くんの本当の気持ちがこのパートだけですごくわかるから。
・大ちゃんがずっと抱えてきた気持ち、「悔しい」「見返したい」見返せた今だからこそ言えることだから尊い。このパートがくるといつも身構えて大切に聞く。大ちゃんがひとことずつ大切に歌ってくれているのがわかるから。
・だいすき!!!
・たくさん悩んだ過去があるからこそ今の有岡くんがいるんだと感じさせてくれる尊い岡くん
・ライブでこの歌詞を聞いた時涙が止まりませんでした。自分というものを見失っていた、しんどかったという有岡くんの本音がこのパートにこめられていると思います。このパートがあるからこそ「今が1番幸せです」と言ってくれた有岡くんの言葉がとても胸に響いたんだと思い投票しました。
・有岡さんのパートになって挫折感をストレートに伝えてくれた、優しい声がまたそれをさらにぐっと感じさせてくれたフレーズだなと思います。
・10年間で色々なことがあり、辛いことも悲しいことも仲間と分け合ってきたからこその強さを感じます。
・まず有岡くん自身で考えたダイレクトな歌詞がとても心に響いて感動で鳥肌モノだし、2番の歌い出しが有岡くんなのが個人的にすごい安定感があります。
・ライブでいろんな思いが溢れて泣いた。有岡くんが泣きそうになりながら歌ってたのを思い出すと今にも泣きそう。
・ありおかくんの思いが1番伝わってくる歌詞だから
・この歌詞を歌ってる時の声と顔が好きすぎるので。
・1番ストレートに作詞していたのが印象的。直接的な表現でも重くなく聴けるのは有岡くんならではかなぁ、と。これを聴いた時には涙が出ました。
・有岡くん自身がこの歌詞を考えたことにまず胸熱。歌ってる姿に胸熱。流れてくる度に色々なことを思わせてくれるこのパートが大好きです。
・今までのこと思い出して泣きそうになる。感動。
・あえて綺麗な言葉でまとめるのではなく、素直に悔しかった気持ちを書いたうえで、今はもう悩みのない顔で堂々と歌っていて感動したから。
・歌詞&声がいい✨
・生で聞いたときほんとにやばすぎました( ; _ ; )
・自分たちの10年間を歌った曲だからこそ感情が入ってて聞く度に泣ける
・有岡くん自信が考えた歌詞素敵すぎるから
・有岡くんが考えた歌詞ということもあって、思い出しながら歌っている感じがうるっときました!屋久島のエピソードを思い出した…。
・いつも元気な有岡くんにこのパートを歌わせるのはもう泣くしかないです
・有岡さんのこの10年の悔しいとかの感情をこの歌詞から強く感じる。沢山の辛いことやしんどいことがありながらも頑張ってくれてありがとうと伝えたい。
・ライブで聞いた時の衝撃が忘れられない大好き
・普段明るい有岡くんから弱音を聞けたような気がして嬉しかった。
・10周年を迎えるまでの本人たちのリアルな歌詞だから
・有岡くんの想いがぎゅっとつまっている。悔しさを歌いながら優しく穏やかな声で歌っている感じが有岡くんらしいと思った。
・JUMPの10年を思い返してこのフレーズ聞くとなんだか泣けたてくる、
・悔しくて見返したくて、が有岡くんらしい歌詞で感動する
・有岡くんらしい言葉。有岡くんだからこそ言える言葉。何回聴いても目頭が熱くなります。
・いつも眩しい笑顔で元気いっぱいの有岡くんも私たちの知らないところで苦しい思いをしながらもがいた時期もあったのだと思うと、胸の奥がキュッとなります。そんな素振りをちっとも見せずに、いつも元気な姿を見せてくれてありがとう、と。弾丸で屋久島に一人旅したエピソードも思い出されて、このフレーズに有岡くんのこれまでの努力がとても詰まっているような気がして、聞くたびに好きの気持ちが募ります。
・10年間での頑張りが伝わってくるから
・いつも太陽のような笑顔をくれる有岡くんが悩んでもがいた時間。マイナスな面を表に見せない彼が歌うこの歌詞には、見せてくれない分の重みが詰まっているような気がします。
・大ちゃんの声にぴったりな歌詞だから。
・歌詞も歌声もこの10年間の重みを感じて聞く度に泣いてしまう
・辛いこともあったJUMPのことを歌った歌詞だから。
・早くデビューしたからこそ、してしまったからこそ先輩グループのようにはなかなかなれず、焦りと不安の中で光を見つけるために努力をやめない有岡くんの様子がひしひし伝わるからです。
・ダイキぃ...;;;;
・声もだけど歌詞からも、あぁ、有岡くんだなぁ。って思えるから。
・最高。この歌詞だけで10年の苦労、重みが伝わる…
・夢をいつも見せてくれてるけど夢だけじゃないリアルな姿を歌詞にしてファンに伝えてくれて嬉しい
・有岡大貴が有岡大貴という感じで有岡大貴なので好きです
・有岡くんの10年間を表してもらったような、そんな気持ちにさせられたから。聞いててじんわりと胸が震えた。
・明るく天真爛漫な有岡くんから放たれるからこそよりこの歌詞の意味を重く感じられる。
・だいすきな屋久島エピが蘇ります。
・声が柔らかくて良い
・デビューから今まで決して楽な道ではなかった現実を、有岡くんが歌ったところに感動した。
「もう何も怖くはない」[I/O]
・自信にあふれた、得意の爆モテ顔でこのパートを歌われると毎度絶叫だった。うちらの大貴がいちばんカッコいいよ!!!!!
・顔面力。力強いのにどこか儚そうな声と表情が堪らないから
・とにかくかっこよくて色気があって有岡くん最高に好き。愛してる。
・ただ単に声が低くてかっこいい
・イケ岡くん。今の有岡くんならどこへでも行けると確信してついていけるオス岡くん。
・有岡くんがそう言うのなら怖いものなんか何もないです(号泣)立ち振る舞い、声のトーン、表情全てが完璧な有岡くんからのこのフレーズ、投票せずにはいられませんでした。
・っょぃの一言です。この先何があったとしてもこの言葉に救われるような気がしました。ラスボス感が拭えません。
・さいっこうに、イケ散らかしてるから。
・歌詞、声だけでなく、ここの仕草は毎回K点越え。金メダルです。
・かっこいいから
・これを聴いた時に、何も怖いものはない有岡くんにこれからもついていこうと思いました。
・いつもと違う雰囲気の格好良さがこの一瞬で感じれる為!
・10周年、新たなスタートを切るダンスナンバーで、もう何も怖くはないって歌詞歌ってるの感動しません?とてもいいパート貰ったなぁと思います。もう何も怖くはない有岡くん推せません?
・今のJUMPを表しているようで、そのパートを有岡くんが歌っていることが誇らしいから。
・あの低音ボイスはとけます🤤
・有岡くんの決意のように聞こえて、自分も頑張ろうと思わせられたから
・I/Oの有岡くんは全部がかっこいい!とにかく爆イケでこのパートで前に出てきてカメラ目線の瞬間がとりあえず顔がいいです。
・顔と声のギャップにハートを突き抜かれたし10周年という記念だから
・これは、確実。ライブの時からMステからなんからイケすぎてどうにかなりそうなぐらい悶えていたから。
・囁くような優しい低音ボイス、有岡くんならではの魅力だと思います。
・ありがとうございますしかない…
・この一瞬の歌声がオス岡っぽくてゾクゾクするからです。
・低い声が色っぽいから
・そんな有岡くんが怖い(?)
・こちらの色気は計り知れない
・あんなにかっこいいのに!センターにも立ってるのに!!ソロパートがこんなに少ないだなんて!!!でもこの一瞬の静寂にある有岡くんのソロパートが大好きで、コンサートでもいつもこの瞬間だけは双眼鏡から目を離し、モニターでMAXカッコつけてる有岡くんを堪能していました。
・よくわかんないけど好き
・思わず拍手してしまうほどかっこいい、、、、、、、
・まずライブのときの衣装がどタイプで大好きだったから。たったこの一言だけで、だいちゃんの想いが全て伝わってくるような感じがあるから。
・Mステで披露した時にイケ岡くんすぎたから。
・顔と声のギャップがいい
・顔がずるい。魅せ方が上手い。
・Mステの有岡くんのかっこいいギャップが印象的でこの曲を選びました。
・Mステでのあのオス岡くんが忘れられないから
・声表情素振り震えます
・とにかくかっこいい。パートが少ない中このパートだけで有岡くんメインの歌みたいになる威力。コンサート中のこのパートを歌う有岡くんのラスボス感は半端ない。本当にひれ伏すしかないかっこよさ。
・たった11文字しかないパートなのに歌いこなしちゃう有岡くんが怖い。
・無敵な有岡大貴
・初めて音源聞いた時からすでにカッコいいのは分かってたんですけど、Mステの前髪がちょっと目にかかった状態で爆イケに歌うもう何も怖くない岡くん見たら、そりゃもう入れない訳にはいかないし惚れるしかないですよね、、、
・こんなイケイケの歌詞歌う有岡くんが怖いよ!!!
・顔がいい
・かっこいい…!怖いものなんてない!!!
・いつもの大ちゃんの高めの声じゃなくて、少し落とした大ちゃんの声にきゅんときます。
・苦労に苦労を重ねた有岡くんが言うからには怖いものは全くない世の中になりました。
・有岡くんにここのパートをくれて心の底からありがとう。10年の歴史とこれからの未来への期待がこの1行に詰まってると思います!
・Mステが最高すぎた、、、、
・語りかけてくるようなセリフで声もいい!
・有岡くんの低い声が大好きだから。胸にギュンって響きます。
・ささやく感じとてもかっこいい、素敵だなと思いました。
・もう表情といい歌詞といいくそかっこいい
・ここで抜かれる有岡くんが好きです。
・躓き、理想とは違う10年を過ごしたのかもしれないけれど9人一緒ならもう何も怖くないだなって
・こんなにも強くて頼もしいフレーズがほかにあります???
・有岡大貴×電子音最高か
・オス岡が生まれるからです
・ストレートにかっこいい。低音ボイスがたまらない。ついでに言うとコンサートでの表情やばい。
・苦労を乗り越えた彼だからこそ、色々なことにチャレンジする、などとても相応しいパートだと思ったため
・あの童顔でよくもまあこんなドスの効いた声が出るよね。男 有岡。大好物です。
・決意の表れが表情からも感じ取れる。怖いくらい存在感を放っている有岡くんが忘れられない。
・ダークなダイキダイスキ!
・10年やってきてもう何も怖くないと言いきれる有岡さんすぎょい
・たしかに大ちゃんについていけば怖くないから!
・突然来るイケボ…だから有岡担をやめられない
・クールな感じでゾクッとする。ただ好き
・今の有岡くんには怖いものは何も無いから、このパートを有岡くんに任せた方天才
・大ちゃんの決まったって感じがして好き
・シンプルに好き。(語彙力)本当に何も怖くないよ有岡くんいたら頑張れるよ(理由ではない)
・色々なことがあったけど10周年で「もう何も怖くはない」なんて言葉をくれるのずるい!強く頼もしくなった有岡くんが目の前で歌う景色は忘れられないです。
・このパートをくださった方に足を向けて眠れません。何度聞いても鳥肌が立ちます。
・ひとりひとりが大きくなって10周年を迎えたJUMPを象徴するようなダンスナンバーI/O!本当に歌詞の通り、もう何も怖くないし無敵!
・低い声と伏し目がちに首を振る有岡くんがものすごくかっこよくて聞くたびに仕草を思い出します。かっこいい…!
・低音がかっこいいため
・有岡くんに言われてるって思うと安心できる
・大ちゃんのイケボが炸裂してるから
・声の掠れ具合が絶妙で言葉では表せない
・大ちゃんのたまに出る歌い方(MyGirl同)。普段優しい穏やかな歌声の大ちゃんのたまに出すいわゆるオス岡のような歌い方。影があるような力強い部分が感じられる。
・囁いてる感じ(?)なところにキュンとします!
・破壊力がとにかくやばい
・いろんな経験をしてきた有岡くんだからこそ、説得力のあるフレーズだなって思います。
・いつもとはちょっと違うかっこよさ
・有岡くんがそういうんだったらわたしももう何も怖くない気がするから(自分でもなにいってるかわからない笑)
・わたしも怖いものなくなりました
・有岡くんのそのパートって彼が歌うべくして決められてるのではってくらいピッタリなパートがあります。そうです、ここです。
・歌っている姿がただただかっこいい!歌詞と音に合わせた動きが大好きです。
・ライブのこの曲の衣装が大好きで、あんないけいけな衣装で大ちゃんの歌声でいけいけなこと言われたら堕ちるしかないですよね?
・ここのパートがイケボでかっこいいから
・有岡くんのあの低いイケボな声にやられました。
・ここではかっこいい表情とともに声がかすれているのがかっこいいから
・爆イケだから!とにかくかっこいい!
・色っぽい
・有岡くんに怖いものなし!!これもセクシーに歌っていてMステはひっくり返りましたw
・率直に好き
・イケメン
・振り付け&歌い方がかっこいいから❤︎
・ザ!男大貴!かっこいい!
・爆イケ大貴。
・神
・最高にカッコつけてる有岡くんがたまらないです。誰ですかこの歌詞歌わせたの!!100万円あげたい勢いです
・単純にくっそイケボやないですか!?あのダイキに何も怖いものないなんて最強じゃないですか!?厨二病ダイキにこの歌詞与えた方誰ですか!?金一封差し上げたいんですけど!?
・低音ボイスがもう痺れまくり!!
・ひたすらにすきです
・あのいけボイスで囁く感じ、、たまらん
・hour.timeのソロパートとの対比で泣ける。不安を自信に変えて、そしてもう何も怖くはない。
・短い歌詞でも有岡くんのかっこよさが伝わってくるから
・10周年を迎える年のツアーで、タイトルにもなったI/O。そんな曲で有岡くんが歌ったパートがこれです。「もう何も怖くはない」なんて言われたら、ついていくしかないじゃないですか。
・そんなこと言われたらまじで無敵だと思える
・10年の時を経て、様々な壁も共に乗り越えてきたこのメンバーとなら「もう何も怖くはない」その想いが伝わってきます。
・歌詞から伝わる力強さがとてもいい
・やや高音ボイスをもつ有岡くんの声がとても強烈な鼻声に聴こえるのが囁きボイスの時。イメチェンをしたかのように雰囲気を変えてここぞ!っていう大サビの前に大爆弾を落として置いていかれるこのお決まりパターンがクセになります。
・イケ岡すぎるから
・この歌自体がいい歌でテンポが早い曲の中で歌詞にいい言葉が入っていて「もう何も怖くない」という歌詞を有岡くんが若干ゆっくり歌うところがたまらなく好きです。
・有岡くんの決意を感じられる歌詞。これからも様々なことに挑戦していく怖さをはねのけるような強さを感じました。
・あの低音ボイスを聞くと体がゾクゾクします!
・10年という長い年月の中でどんな困難も仲間と乗り越えてきた彼が「もう何も怖くはない」と歌うのはとても感慨深い。
・いやいや、あんな声でそんなこと言われたら怖いものなんてないですよ有岡くんありがとうございますって感じで一生有岡くんにひれ伏せていたくなるからです。
・有岡くんがもう何も怖くはないって言うんだからもう何も怖くはないですよね。
・かっこいい…(ため息)
・有岡くんが居てくれたら、何も怖くはないです。
自信ないのに プライドがある こんなにも厄介なDreamer[Good Life]
・あの有岡くんが自信ないのにプライドあるとか男の弱さと強さをセクシーに歌っているところが大好きです!!
・「自信ないのにプライドがある」と、想いをこじらせている感じがとても有岡くんに合っていてクラっときてしまうパートだからです。
・有岡くんにしか歌えないし有岡くんだからこそ歌える歌詞。(深読みはしないで下さい)
・歌い方が、本当に話しかけらてるみたいな感じで、リアルに聞こえてえろい
・イケメン
・爆イケ有岡が溢れ出てしまってる。
・歌い方、歌詞好き!!かっこよすぎて死…
・このパートを有岡さんに歌わせた人天才!!!!この歌詞は有岡さんの事ですね?声もいい歌い方もいい有岡大貴is天才
・何回も聞くくらい大好き
・落ち着いた歌声と歌い方が好きだから
・マイナスなこと言ってるの?側から見ればお前なんだよ!!!なのかもしれないけどこんなに魅力的に歌う人いる??あれこれはもはや有岡くんの話なのかなと混乱が隠せない部分。どこまでも突き詰めるDreamer有岡くんの厄介さに惚れる楽しさしかない恋愛がしたいものです。低音寄りの声のおかげで醸し出される色気と最近の有岡くん個体自身から放出される色気とのフュージョンが狡い。
・もう最初から決めてました。この歌詞と有岡くんがマッチし過ぎてたまらず大好きです。
・まさに有岡くんそのもの。ファンの行きたい方へ優しく手を差し伸べ、確実に連れていってくれる有岡くんは最高に、策士で、厄介で。27歳のお誕生日おめでとうございます。
・もう一度リピートしたくなる。このパートにはそんな力がある。
・爆イケDAIKIがあまりに素直なかっこ悪い歌詞を歌っているところが萌える
・有岡くんにこの歌詞を歌わせたのが天才。Come on yeah come on fu!と共に最高すぎる!
・普段ニコニコな彼が、たまに見せるこの色気ありありな声が脳内を無限ループしていて離れない
・この歌詞とメロディーが有岡くんの声とすごくマッチしてると思います。
・ここのパートを有岡くんに歌わせてくれた天才はどなたですか?!?歌詞も歌い方も何もかもが痺れる。
・自分にとても当てはまったから
・自分に当てはまる歌詞
・いつもは明るく元気な有岡くんが悪岡くんになったのが垣間見えるのですごく好きです!
・低音ボイスがすき!
・「自信ないのにプライドがある」を有岡大貴に歌わせた人は天才。
・理由はないけど何故だか有岡くんにぴったりな気がするパートだから
・有岡くんってほんとに声のバリエーションがすごい。しんどい。
・なんと言っても歌声が素晴らしい。完璧。
・このパートを有岡くんにしてくれた方に本当に感謝してます!!!!!!有岡くんの為にあるようなものだと!!!!有岡くんの歌い方も大好きです。
・この歌詞と有岡くんがリンクしているようで、、好きです、、
・私自身の悩みと共感でき、有岡くんが歌ってくれることで勇気をもらえるから。
・大ちゃんにこのパート歌わせた人天才!大ちゃん天才!
・大ちゃんの低音が好き。あの柔らかい声から発せられる低音が好き。ただそれだけ。
・Dreamerの所が大っ好き
・普段クシャクシャ笑う方からは想像できないあの艶のある声が大好きです!有岡くんにこんな歌詞歌わせるなんてズルいです!!私の本性見破られました🤦♀️
・気だるげな歌詞歌わせて有岡くんの右に出るものはいない
・とりあえずこのパートを有岡さんに歌わせてくれた方にお菓子をお送りすべきだと思います。個人的に Dreamer の言い方が好きです。
・有岡くんの言葉を歌詞にしたような錯覚を覚えたから。
・なんか大人の魅力溢れてる感じがスキ!
・声とあってる
・有岡くんのことをこんな風に思っているわけではないのですが、このパートを歌う有岡くんがピタリとハマっている感じがしました。声色も好きです。
・有岡くんに黒い歌詞を歌わせてくれてサンクス
・好きです。
・声がヤバイ
・声がとにかく良い
・響く感じの声が素敵
・Dreamerの歌い方が大好きだからです。
・妖艶で色気のある歌い方がすごく好きだから
・自信ないのにプライドがある、、、まさに有岡くんっぽくて大好きです!(失礼)歌割り与えてくれた方に金一封差し上げたいです!
・はじめてこれを聴いたときかっこよすぎて痺れました。
・色気ムンムンな声が好き!
・初めて聞いた時にスンって耳に気持ちよく入ってきて、何回も何回も聞く度にハマっていくパートだからです
・声もいいし、有岡くんにこれを歌わせてくれた歌割りを考えてくれた人に大きな拍手を送りたい。
・有岡くんの歌声の暴力ですね。少し掠れてて澄んだ綺麗な歌声なのに本当にいろんな味に変化する。こんなふうにとても大人っぽく深みにもある歌声に変化できる有岡くん。有岡くんは何色にも変化できる歌声で本当に罪な男ですね。有岡くんの歌声死ぬど好きです。
・有岡くんにこのパートを歌わせた人に415億円送りたい。天才!!
・厄介なDreamerなんかじゃない!!最高のDreamer!!!
・さわやか。Dreamer の発音がステキ。
・歌詞が最高。有岡くんに歌割りした人に菓子折り渡したい。
・歌い方がかっこいい。有岡くんのために作られたパートだと思う。歌い方が天才的。声が低めで素敵。かっこいい。
・あんないい声でこんなSなこと言われたらおばさん泣いちゃう😭多分、ライブで披露したらキメッ決めの顔になるだろう有岡くん大好き。
・なんかすごく好きなんです
・大ちゃんの中のプライドという部分がこの歌詞を通して感じるような歌声で普段とは違う魅力を感じました。
・低い声がたまらなくいい
・全体的なリズムと有岡くんの声質がめちゃくちゃ好きです。Dreamerの言い方が特に好き。
・声が低くてかっこいいから
・個人的にこの歌が好きで、リズムといい有岡くんの声といい好きが詰まってるから、
・歌詞と今の自分がリンクしているから。
・もし有岡くんがそんな厄介なDreamerだったらめちゃくちゃ興奮するなと思いました。
・初めて聴いた時にまさに有岡くんのことを言い表しているのではないかと思える歌詞でハッとした所だから。
だいだいだだい だいだいだ大貴[スタートデイズ]
・ただひたすらかわいい
・可愛すぎる
・前に出てきながらドヤ顔で自分の名前を歌わせたらナンバーワンだと思います!好き!
・5歳児のあどけなさが残る
・可愛いが溢れてるから
・大貴らしさがとても詰まっている歌詞で、いのありパートでもありとても心に残りました。
・26歳成人男性が自分の下の名前叫んでるって可愛くないですか!?
・これをきくとLIVEを思い出して余韻に浸かるから
・とにかく可愛いし、インパクトに残るフレーズで、一度聞いたら頭から離れられないから。
・作詞の方ありがとう。有岡くんに大貴という名前をつけてくれたお父さんお母さんありがとう。有岡くん生まれてきてくれてありがとう。
・大貴をこんなに可愛く言えるのはこの曲だけ!!
・名前を言うだけでここまで可愛くなるか!とかいう有岡くんならではの声質と発声の仕方。素晴らしい27歳。
・これが愛されるため生み落とされたこの世の奇跡の名前です
・コンサートツアーの時に元気よく可愛くやっていた姿が頭をよぎります!
・大ちゃん=元気なオトコをすぐに分かるw
・いや、可愛いの極み。あー。天使
・かわいい、、、
・世界でいちばん大貴という名前が似合う有岡大貴の説得力…!!
・とりあえず可愛い。だいきしか喋れなくして側に置きたい。
・大ちゃんっぽい
・ただただかわいい。
・可愛い!!!!
・スタートデイズの歌い出しにふさわしい!
・だいきっていう字面と響きが大好きだからです
・ステップふみながらこの歌詞を歌う有岡くんがツボすぎました
・かわいい、ひたすら可愛い。
・とにかくかわいい。かわいいの暴力。そんなにかわいく自分の名前を歌わないでほしい。かわいいが過ぎる。
・とにかく大貴
・これぞ、Hey!Say!BEST。
・元気いっぱいムードメーカー岡くんを象徴しているから。
・小学生大貴が最高だった。
・自分で大貴って言ってるのが可愛いです。
・27歳(もうすぐ)にしてこんなにかわいく自分の名前入りのへんてこりんな歌詞を歌えるひとはいない
・元気いっぱいかわいい岡くん
・可愛いさが溢れてるから
・可愛いの頂点です。この曲を聴いて母性のダムができました。母性がダムが
・歌詞が可愛くて有岡くんの感じだから。
・大貴だね!そうだね!って気持ちに…。
・かわいい!!!!私は年下ですが母性をくすぐられますね。ライブの演出も可愛かったです。
・有岡くんっぽさが出てるからです。
・ただひたすらに可愛い。愛しい。
・可愛すぎて死…
・大貴呼びの有岡くんはまさに5歳児の天使です!
・大ちゃんの可愛らしさが 全面に出てるから
・コンサートの時に小学生衣装でドヤ顔で出てくる有岡くんが好きすぎました。
・可愛い有岡くんを詰めた所です!
・可愛さに満ち溢れていますよね
・半袖半ズボン履いた小学3年生の有岡大貴くんが公園で遊んでる情景か浮かぶから。
・元気な有岡くんの表し
・ただただかわいい🧡
・ただただ可愛いから。可愛くて仕方なくないですか?
・大貴全面推し!
・そこまでだいだい言われると大好きって言いたくなる(意味不明)
・わんぱくな大ちゃんって感じが強くてかわいいから!
・スタートデイズを初めて聞いた時、大ちゃんからパートから、しかもこんな歌詞で始まる曲が。あっていいものか。大貴が大貴って歌っているのも可愛くて作詞家さんありがとう!!!
青く過ぎる季節は[White Love]
・とにかくすき
・あの優しくて柔らかい声でのこの曲はすごくぴったりだと勝手に私が思っています笑この声は頭から離れません!笑めちゃめちゃ好きです
・2番の最初!この優しすぎる有岡ボイスで始まる2番はその後に続く髙木雄也と岡本圭人の声と合わさって余計に優しくて( ; _ ; )とにかく大好きです。有岡パートにしてくれてありがとう。
・2番の歌い出しで、「うぁ…」ってなります笑
・音の運び方が好き
・優しくて暖かい。
・初めて聞いた時言葉に表せないような感情になった。
・すこし低音な感じが好きすぎます
・二番入った瞬間、鳥肌立つ。とにかくヤバい。
・曲調が変わるのと低い声がすごくいい。よく2番の出だし任されてる
・音の運び方が好き
・〜青くの入り方が死ぬほど好きです。
・2番歌い出しで少し雰囲気が変わるのが有岡くんらしいから
・これも有岡くんの声質の良さが前面に出てます!ただセリフが短いので二位にしました!
・大好きな曲ですが、ソロパートは少なくて、唯一のパートなので聴き入ってしまいます。
・最高のパート割りの2番がこの大ちゃんのパートから始まるから。
・ありやまで1番、2番の出だしを歌っているから
・有岡くんの声担なのでここは外せません!(?)PVのこのパートも最高にかっこいいです(><)
・めっちゃ綺麗な声だから!!!
・White Loveのソロパートがこれしかないのが残念。White Loveはキラキラな王子様登場的な素敵な曲です。
・音楽が消えてアカペラのようになる事で、有岡くんの優しい声がより一層引き立つから。
・2番の歌い出し任されがち岡くんで、とろける歌声。
・優しさと爽やかさと儚げな声が見事にマッチしていて心えぐられる!
・季節は〜の「ア〜」の声が好き
・このワンスレーズがとても綺麗な歌声で魅力的
・White Loveはもっと番組で歌って欲しかった。で、1番と2番で表情が全然違う曲です。有岡君から始まる2番を聞いてみたかった。いや、諦めてませんw
・mvと合っているから
・1番でソロパートもらえなかった、、と思いながら聞いていたらまさかの2番のはじめにきて嬉しかったのがあります
・儚すぎてやばい
・2番の歌い出し、有岡くんの甘く愛おしさがこもる声にいつも意識がさらわれて、風がさあっと吹き抜けるようです。そのたびに立ち止まって有岡くんのことを考えてしまいます。
・2番の歌い出し最強岡くん!最初は1番にソロパートがなくてどこいった状態の有岡担に一気に幸せを運んでくれる歌声。映画館で流れるのも感動ものでした。
・かわいい
・ここのパートを聞いた時の心はピンクへ染まりました。最高です。
・言うまでもないけど声が素敵。初めて2番の歌い出しを聞いた時、ホームを歩いていたけど立ち止まりました。素晴らしい歌声に乾杯!
・WLに有岡くんのソロパートはないのか!?と焦らされて発覚したこのソロパート、とてつもなく嬉しかったからだいすきなパートに!
・大ちゃんらしい声だから!!!
・有岡くんの魅力的な歌声が詰め込まれた素敵なフレーズとメロディで何度聴いても飽きないから。
・こころに響く声!!
・間奏明け、ここで一旦周りの音が控えめになるところがより有岡くんの声の優しさを掻き立てて好きです。ずるい。低めの音から入って低めの音で終わるので、高音多めなJUMPの曲でも、より男性みを感じられるところも好きなポイントです。
・好きになったときと同じくらいの衝撃を受けた
・2番の歌い出しが多い有岡くんですが、本当に優しい声で聞き入っちゃいます( ; ; )コンサートでも2番歌ってほしい!
・映画館で聴く有岡くんのソロが格別だった
・優しい歌い始めと最後の〝は〟がたまらなく好き
・2番の最初にくる圧倒的な透明感のある声はっと有岡さんの良さに気付かされる声だと思います。
・どの曲でも、歌い出しで雰囲気を作ってくれるので好きです
・大ちゃんの声がいいから!
・低音ボイス最高
・知念ちゃんの映画のエンドロールで流れた自担の声は、本当に最高でした!非オタの友達に自慢するくらい笑。低音で切なさを含む声にキュンです。
・メイキングで光くんが切ない顔するのが浮かんだから♡
Are you there? 気がつけば週末が終わりを告げる[Are You There?]
・明日から頑張ろうと思える声だから
・孤食ロボットのムジャキくん、本気で欲しい!!その主題歌も有岡くんのソロパートから始まり、とても可愛いし頑張ろうと思える。
・一生この部分聴けるレベル。最高以外の何者でもない。
・月曜日が始まる憂鬱もこの声から始まる歌を聴けば、吹き飛びます!元気になれるビタミンソング!
・有岡くんの最強の歌声のうちの一個、優しい声で始まるこの歌。なぜか聴くたびにホッとして好き度が増します。孤食ロボットの癒されようは半端なくてこの歌を聴くといつまでも思い出します。
・歌詞が有岡くんにぴったり
・元気がないときでもこのフレーズを聴くと元気になれるから。
・ダンス込みで、有岡くんらしいパートだと思うから
・今日も頑張ろうと思わせてくれる大好きな有岡くんの優しい声。
・声が落ち着く
・有岡くん歌いだし大好きです!あの優しい歌声がAre You There?の始まりにぴったりです。
・ひたすらかわいい、ただただかわいい
・2017年の有岡くんのお仕事を彩る大事な孤食ロボットの主題歌のaメロ部分だから。
・明日から学校という絶望的な感情も大ちゃんの声で幸せに変わる!
・か わ い い ()
・大ちゃんのやさしい声と、むじゃきが重なってドラマにもぴったり!
・この曲のことパートを聴いた瞬間笑顔になれます!!!
・コードブルー、孤食ロボット、こどもつかいの宣伝で忙しかったであろう時期の曲。次の日はコードブルーと孤食ロボットだなあとわくわくが止まりません。三人のロボットダンスもドラマもとにかく可愛い!と叫びたくなります。
・最高に好きなドラマ
・夢のような月曜日を思い出すから。ここのフレーズを聞いた瞬間にムジャキ達が頭の中に蘇る。
・有岡くんが、有岡くんの声で、有岡くんらしい歌い方をしてるのが一番伝わるパートだと思います。
・可愛い有岡くん代表だと思うから
・有岡くんで始まるA.Y.T.の歌、最高に癒される。疲れが吹っ飛ぶ。
・1番最初にこの曲をベイジャンで聴いた時から、「あーゆーぜぁっ」だけでご飯3杯いけるやん、、、と震えていました。
・エフェクト感と軽やかさがタイプ、!
・このパートを聞くとなぜか安心するから。
・音程差が好きです。
・ロボット的な動きのダンスと表情が歌詞を見ただけで思い浮かびます。
・大ちゃんの可愛い歌声が存分に楽しめるパートだから
・今週もお疲れ様!と有岡くんが言ってくれているような気がして元気がもらえる!
・ドラマの主役と主題歌を担当できて、あの嬉しい瞬間は忘れられません!!
・Are you there?を歌う時の有岡くんの眩しすぎる笑顔がいつ聴いても脳内で再生されとても元気になれるから。
・とにかくかわいい
・メロディが声質にマッチしているし、有岡くんの野性的なリズム感の良さを堪能出来るパート
・日曜日の夜に絶対聴く曲です。また1週間始まるな〜憂鬱だな〜と思っても、AYTの歌い出しの有岡くんの声を聴くとまた頑張ろうと思えます。
・出だしが大ちゃんなことが嬉しかったし、振りも可愛いパートだから
・声がとてもよく聞こえて、近くにいる感じがする音源
・Are You There?がこの優しい有岡くんの歌声で始まることで優しく寄り添ってくれる孤食ロボットの世界観を映し出してるから
・声色がよかったから!
・癒しの優しい歌声から始まるから
・有岡大貴の歌い出しが大好きだからです!
・有岡くんの無邪気な声から始まる曲がまさに孤食ロボットの主題歌!という感じだからです。
・有岡くんらしさがでてる
・1週間の始まりに聞く応援ソングとして最初の有岡くんパートに元気を貰っています。日曜の夜や月曜の朝にぴったり!!いつもありがとう!!
白く流れた 息の行方を 見上げたら光が溢れた[星の降る夜に]
・有岡くんの優しい声と曲が合わさって心がすごく温かくなるから。
・この曲は大ちゃんの声がぴったり!光が溢れたの“が”のやわらかさが大好きです。
・有岡くんの声質の良さがとっても引き出されていると思うからです!!!かっこいい!!!
・「溢れた」の「あ」の入りがすごい好きです。こぶし?みたいな。このパートの声を聴くとなんか切なくなってとても会いたくなります。
・まっすぐで柔らかくて優しい声!「光が溢れた」の「光がぅあふーれーたー」って繋げて歌ってるのなんかすごく好き。
・いつ聴いてもほんと大好きです❤思わず寒い夜とかに息をハァーってしていました💕
・最後の溢れたが好き
・有岡くんの歌声を含む存在そのものが「陽」で元気であったかいイメージで、「見上げたら光が溢れた」なんかはあったかみのある太陽神有岡大貴を見せつつ、しっとりした冬の曲らしい前半部分では澄んだような透き通った歌声(しかもエコーのおかげで2回分も聴ける、お得)で永遠に聴いてられる
・大貴くんの優しい声が歌詞やメロディーに合っていて、いつも聴き惚れてしまいます。
・ここを聞くと胸がいっぱいになるから
・優しい…。声がなんとも優しすぎます…。儚い顔で歌ってる有岡くんが想像できるのでしんどいです…。
・透き通るような声が美しい
・有岡くんの歌唱力が最大限に活かされていてあの伸びのいい柔らかい歌声が、、ジャストミーーーーート!!!
・有岡くん特有のあの優しい声でサビ前を盛り上げていく感じが好き
・「光」の「り」が大っ好きです。リズミカルにでも、しっとり歌う有岡くん大好きです。
・有岡くんぽくて好き
・テンポがゆっくりの曲なので、声を存分に聴けるし優しい声が好きだから
・リズムも好きだし有岡くんの歌声に優しさを感じる
・有岡くんの聴き心地の良い歌声がサビ前でちょうどいい!
・『星の降る夜に』は曲自体が大好きなのですが、大ちゃんのパートを聞いた瞬間、泣きそうになりました。1回聞いただけで、スーッと頭に入ってリピートされます。優しい語口調なテンポが大ちゃんの優しさを引き出していて声から愛しさが溢れています。
・冬独特の人肌恋しさを感じる歌い出しからだんだんと暖かくなる歌声で初めて聴いた時、心も温まりました
・優しい歌声🎤
・この大ちゃんのパートだけ世界観がDisneyみたいで可愛いくて好きです!
・すき!
・優しくてどこか儚い歌声が最高に冬とマッチしてるから。
・このパートだけで有岡くん主演ドラマ9話程完成してます。有岡担、そういうの大得意。
・with魂のTogether foreverの歌い方が頭の中に思い浮かびます。受験の時に優しい歌声にたくさん救われたパートですね!
・大ちゃんの透き通る声が星の降る夜ににぴったりだったから。
・声とメロディーがとても好きだから
・儚い感じがものすご好き( ; ; )
・優しい歌声ときれいな言葉がとても合っていて、真冬に一緒に雪を見ながら手を繋ぎ、「寒いね」って言い合いたいからです。
・歌声がきれい
・好きだから。
・もう歌声が素晴らしいです。
・声がいい✨
・有岡くんの歌い方声質雰囲気、全てとこの歌詞がマッチしているから
・ゆっくりなリズムと有岡くんの声がマッチしすぎている
・溢れたが最高とにかく最高。
・優しく言う白く流れた~と光が溢れた~のた~の歌い方が好きだから
・この曲と大ちゃんのマシュマロボイスがピッタリだから!
・クリスマスの頃によく聞きました。有岡くんの声は空に吸い込まれそうなメルヘン味があって好きです
・有岡くんの透き通るような歌声が好きです
・長さもテンポもキーもよくて声の良さを存分に楽しめる
・儚く今にも消えてしまいそうな有岡くんの歌声に胸が苦しくなります!
・有岡くんの優しく伸びやかな歌声とゆっくりとした曲のテンポがとても合っている。『光が』と『溢れた』の間にあるほんの少しの溜めがたまらなくすきです。
・曲調と有岡くんのうたごえがマッチしている
君がいるから[H.our Time]
・落ち着く
・「有岡くんがいるから」と思うことが何度もある。コンサートで有岡くんしか見えなかった。
・すきいいいいい!!
・メンバーが順番に歌っていくここのパートが大好きです。9人で歌いあげてるこの感じが最高に鳥肌が立つし泣けます。
・そばにいたい!!!!!
・声が良すぎる
・メンバー、ファン、スタッフ、そして有岡くんを取り巻く全ての人、そんな「君」へ向けられたやわらかい声で放たれる歌。有岡くんてこういう人、そう感じられるパート。
・有岡くんのあの優しいVoiceでこのフレーズはもはや殺人級、。
・ライブで生の声を聞いて、高木くんとの声の相性が良く、小さい頃からずっと一緒にいる二人が本当に色んなことを乗り越えたと思うと目尻が熱くなります
・声がやさしくて泣きそうになります。
・JUMPの強い絆が感じられるから
・有岡くんの優しい声と気持ちが凄く伝わってくるから。
・優しすぎて包み込まれる声。君がいるから私は生きています。素敵なパートをありがとう。
・有岡くん独特の優しい声で優しい表情で歌ってるのがとても趣があるから。
・優しくてなんとも言えない声が好きなパートなので
・7とBESTの架け橋の有岡さまにこんなことを言われましたらもうついて行くしかないなと思い号泣です。
・10周年ツアーオーラス感動に包まれた真駒内で、カメラに向かって「君がいるから」って歌った有岡くん、あの瞬間はきっと、絶対、忘れない。
・雄也くんとの掛け合いですき
・大ちゃんの特徴の丸い声が、引き立っていて、大好きだから!
・有岡くんの優しい歌声が一番でてるパートではないでしょうか。有岡くん自身が考えた歌詞だなんて震えますね
・有岡くんがいるから頑張れますお互いにありがとう。
・全有岡担泣けますよね…。
・安心感ボイス
・控えめに言って好き。
・ここらへんから私の涙腺崩壊が始まる
・有岡くん〜〜〜(T-T)
・こんなにも優しい「君がいるから」を聞いたことがない。ライブで毎回泣いてた。
・支えられる気持ちになる 「き んみがいるから」が好き()
・声が好きです
・第三次涙腺対戦ぐらいでコンサート中よく泣かされました。はぁ。尊い。
・優しい歌い方が好き
・最高のセリフやから!!
・やっぱりこの曲自体の歌詞一つ一つを見て聞いてみるとやっぱり一人一人の想いが込められていてとくに「君がいるから」は私達ファンに向けて言ってくれているのかなはんて感じながらいつも聞いていてとても好きなパートです。
・"君がいるから"という歌詞に有岡くんの温かみのある声があっていて安心するから。
・優しく柔らかい表現でイケボ!完璧!
・大ちゃんに「君がいるから」って言われると、こちらが助けられた気持ちになる。大ちゃんに必要とされるファンでありたい
・この曲好き
・なんかもう声が優しくて好きですいやもう好きです
・気持ちのこもった表情を思い出せるから。
・声が最高
・心の底から"君"を思って歌ってるのが、優しい歌い方から伝わるから。
・有岡くんがいてくれるだけでいいのに、有岡くんからこの歌詞・・・ちがうよ!有岡くんがいるからだよ!はー幸せってなる
・ほんのワンフレーズだけど、有岡くんのファンへの想いが伝わってきます。
・このパートの優しい声が落ち着きます。私は有岡くんがいるから今日も頑張れるよ!!
Oh baby, oh oh oh baby 遊び足りないBaby まだまだStay tune[Rock U Baby!]
・リズム感の塊有岡くんが歌うラップはまさしくDJ DAIKI!
・隠しきれないパリピみ。DJみ。
・ひかけとの間からリズミカルなステップで登場するのが見える!早くコンサートで披露してください!
・爆イケがすぎます。いたずらっ子みたいな悪そうな笑顔で手を差し伸べて夜の街に誘ってくれそうなそんな有岡さんを想像してしまいます。アウトです。もしこの曲が映像化されていたら間違いなくJUMPファンは心臓爆発します。とりあえずこの曲が好き過ぎるのに有岡さんがやば過ぎる曲なんです(語彙力と説得力
・ラップがとてもかっこいいため
・爆モテ大貴が溢れ出てる
・チャラさがあって最高
・声がすき
・ラップで実際言ってることはエロいけどそれがまたいい
・爆イケ有岡大貴がこれまた炸裂していた
・このパートを有岡くんに歌わせるなんて天才的です
・こんな曲を待っていました!なのに有岡さんの歌割りが少ないのが残念。コンサートでノリノリな有岡さん見たいのでやって下さーい!!
・英語歌詞の、歌い方が好き
・機械の音も相まった、いつもと違う有岡くんの低い声にやられる。
・有岡くんのリズム感が発揮されてる。このパートを有岡くんに歌わせてくれた人に感謝🙏
・なんか好き、いい感じに遊んで歌ってる感じ。
・かっこいい
・イケ岡感が拭えないです 。
・ただただかっこいいです!
・イケ散らかす大ちゃんを感じられるから!
・有岡くんがすごい出てる!有岡くん感が強い!!
・小学生アイドルが急に成長してすごくかっこよくなって好き。
・カッコイイ!!とにかくカッコイイ!!
・低音ボイスイケてる無理
・オス岡の声がかっこいいからです!
・ohの発音と声がカッコよくて大好きです。
・曲調にあう声❤︎
・初めて聞いた時声だけでかっこよすぎてびっくりした。ぜひツアーでやってほしいという気持ちを込めて3位に選びました!
・圧倒的DAIKI感...!イケチャラい感じがドツボです。。
・パリピ感が堪らないから
・爆イケ大貴がしんどい。またコンサートでDJやってくれ
・兎にも角にも歌い方が天才。
・とにかく好きです!!何回も巻き戻して聞いています\(^o^)/笑
・かっこいいパートなのになぜか可愛らしさを感じてしまう、そんな有岡くんらしさを感じます🧡
・この曲をコンサートでやるとした時に人差し指を左右に指す振りや手を口に当てて声を出す振りがすぐに思い浮かびました。リズミカルにテンポよく進む感じが好きです。
・ラップ調の歌詞が大ちゃんにピッタリ!良すぎて何回も聞いてしまう!
・だいちゃんに合ってる
・有岡とりあえずサイコーくんの好きなジャンルの洋楽臭がぷんぷんするから、どタイプ
・有岡大貴に遊ばれたい
・ラップできる有岡くんかっこいい。
・DJDAIKI!!
・有岡くんらしい発音が最高にかっこよくてオス岡くんがすぎてるから。
・このパートを歌っている時の声が好き
・爆イケDAIKIがあふれている…
・おしゃんてぃー。
・あー!!!ライブでこれをノリノリで歌う有岡くんがみたい!軽快にステップ踏んで、ファンを煽って、たのしそうに笑ってほしい!
・Rock U Baby ! で有岡くんのソロパートはここだけですが、ここだけのためにこの曲を何度も聴きました。
愛をすくって[Vanilla Ice]
・声に色気があって有岡くんの歌声の幅を感じます
・聴いてると、胸をえぐられるから。
・♪ あ〜いを って伸ばす ♪ あ〜 の声に魅了されてます❤️
・声がよすぎる✨最高!!
・優しく甘い声…溶けた…最後に少し掠れるのが色っぽい!短いパートなのにとっても魅力的なのが素晴らしい!
・声がいい。それ以上も以下もない
・有岡くんの優しくもかっこいい歌声でこの歌詞はずるいです!初めて聴いたときから頭かかえました。
・おとな。
・ここの歌い方が好きです…!!
・気だるげな、それでいて切実な感じがして天才だから
・歌い方が甘くてエロい、好き
・低音ボイス最高
・ここのパートの歌い方、とにかくカッコよく爆モテ大貴感が溢れ出ている!
・たった人フレーズで心を滑って持っていく彼はつまりは天才
・カッコいい
・たくさんすくって〜〜
・一瞬で胸をギュンと締め付けられるフレーズと声で弄ばれてる感じか堪らなく好き
・短いワンフレーズだけれど、その中に有岡くんのセクシーさ全開だから。
・愛の言い方が好き
・切ない感じに心がやられました 。
・いい低音
・なんか、もう声がスキ!って感じ
・有岡くんにこの歌詞を歌わせた人も、こんなに色っぽく歌う有岡くんも天才
どれだけ時が経っていたって[OVER THE TOP]
・エフェクト!!!すき♡
・どれだけ時が経っていても、君のことが好き。ほんとにあの雰囲気と、あの表情がものすごく好き。
・とにかくかっこいいです。これにつきます。伊野尾くん有岡くん山ちゃんのこの流れは本当に最高です。
・なんせかっこいい
・山田くんの後から出てきて歌うところが好き。
・ありやま担の私には、この歌詞を見ると勝手に脳内でPVが再生されます。有岡くんの優しい高音好きです。
・声がいい
・無機質な歌い方が上手い!
・さいこう
・そのあとのやまパートの前にノイズがかった声で歌うこのパートが最高!このあとにやまをくるってひっくり返すところも含めて最高!!
・透明感のある声でサビへと支える素晴らしい所だと思います。
・音は単純なんだけれど、歌ってるときの表情も含めて有岡くんのイケメン度がだだ漏れしてる気がします!
・少し力が抜けた声が大人っぽくてエロい
・直前までふざけてたのに急に表情切り替えてこのパートを歌いこなすI/Oアリーナツアーのスーパーカッコイイ有岡くんが蘇る…
・声がすてき。イケボ
・ここの有岡伊野尾山田の連携プレーは最高
・ここの有岡くん伊野尾くん山田くんと続くパートと振りが好きだから。
・美しい山田くんの背中からノリノリの有岡くんが登場という演出もさることながら、力強いのにどこか切なく囁きボイスで歌うこのパートに心を射抜かれました。
・ダンスも歌もとてもお気に入りです!いのありやまの流れが大好きです!
・振り向きざまの有岡くんがすごくかっこいいから!伊野尾くんパートの待っている間も山田くんを振り向かせるところも全部いい!!
・かっこいい!!!!
・いのあり〜ってなる(*^o^*)
・いのありの絆を感じます。
Yuri So Pretty Boy ちっちゃいサイズでちゃっかりポーズ 体幹ブレないくせして 実は乗り物全般ブルってます 子犬みたいに見つめた後で 誰かをサイフと呼ばないで まだまだイケるぜ ティーンネイジャー? そうですこの子が知念![Viva 9's SOUL(2017ver.)]
・ぴったりの歌詞だから。
・知念くんをこんなに元気に紹介してくれてありがとう
・知念くんの紹介をすごく可愛らしく歌ってくれているから!!
・ありちねが大好きだから。この曲の2人の絡みが可愛すぎる!💓
・有岡くんが知念!と言っているところが好きだからです!
・ありちね大好き人間としてはここは絶対推します。
・「誰かをサイフと」の「誰かを」のところの高音がめちゃくちゃ好きだからです。
・知念侑李への愛がここにすべて詰まっている
・ありがとう
・お兄ちゃんが愛してやまない弟を紹介しているみたいで好きです!
・大ちゃんのラップが好きで ちねんちゃんの 紹介をする 大ちゃんがめっちゃ愛おしい
・テンポ速いのにしっかり知念くんの良さが表現されている所
・自担が自担を紹介しているところが最高だからです!
・大好きな知念の紹介をする大ちゃんがかわいい♡
・やっぱりありちね。知念のことが大好きな有岡くんが笑顔で紹介するこのパートが大好き
・歌ってる姿が可愛いので。
・有岡くんのラップ素晴らしい
・トップバッターで見事なラップ、最後の大ちゃん紹介のオチも含めて大好き。
・とりあえずかわいい
もっと音に抱かれて[灼熱の夢]
・音に抱かれるシチュエーションはよく分からないけど、有岡くんとなら抱かれたいと初めて思えたから
・音楽が大好きな大ちゃんにピッタリなパート
・私もみなさんも有岡くんに抱かれたいのでは(いい加減にしろ)
・これを有岡くんに歌わせた人ただの天才すぎるので国民栄誉賞を授与しましょう。
・抱かれてっていう言葉を歌う有岡くん最高!!
・ただただ抱かれたいという思い。
・音ハメの天才、有岡くんにこのパートを振ってくれた方、本当に最高!完全に気持ち持ってかれました…。
・このパートに有岡くんを使った偉い人に金一封を送り付けたい。DJ大貴の音に抱かれたい その一心です。
・常に生活の隣には音楽がありそうな有岡くんの歌う「もっと音に抱かれて」は言わずもがな…ですよ!絶対コンサートでは歌われないであろう楽曲なのが辛い。
・有岡くんの透明感のある声と演技派な歌い方を感じる
・とにかくかわいい!いや、かっこいい!!
・有岡くんに抱かれたい私は
・音に抱かれてる有岡くんに抱かれたい
・「もっと」と「音に」で声室が変わっていて大ちゃんだから成せる技感が大好きです。
・音ハメ岡くんが私の中に舞い降りてきます。これはぜひliveで披露するべき!!音ハメ岡くんが輝いて踊ってる姿が想像できます!ぜひ!!
・有岡くんの声と歌詞の意味にヤラれました
・エロい!声がえろい!!最高!
・初めてきいた時の衝撃が半端なかったから
・たまに魅せる、有岡くんの甘い声、、。色気が出ていてバラエティとのギャップが最高です。ナイスイケボ岡くん!
・抱かれたい!!!!!!
・声がいい
・有岡くんの口から「抱かれて」って聞けるのが最高すぎてドキドキする。
・低音気味な有岡くんの声がとても色っぽくてこのパートを振り分けてくださった方と固く握手をしたいです。
・音楽大好き音ハメのプロ有岡大貴が歌うに相応しい歌詞。
・Mr.音ハメの有岡くんがこのフレーズを歌うことにグッときます…!そんな色っぽい声色で歌わないで!!好きになっちゃう!!もう好きだけど!!!!(泣)
We are one, take your hands さあ行こうぜ[Funky Time]
・曲調と有岡くんの声がぴったり。「one」「hands」 の切れ方が優しくて好きすぎる……
・一緒に連れてって??有岡くん??有岡くん??????
・好きな曲で、楽しそうな歌声だから
・有岡くんの象徴的な優しくて暖かく包み込んでくれるような声をしてるから
・有岡パートだけでなく全パートが好き。さあ行きましょう有岡くん!!
・9人で手を取り合っている感じがするから。
・さあいこうぜ〜の歌声もろ有岡大貴ですよね好きです
・有岡くんの軽やかな声が大好きなので前向きになれる曲調にこの明るい歌詞、さあ行こうぜと手を差し伸べてくれるかのような声がとてつもなく大好きです。
・透明感!!!!
・だいちゃんの優しくて爽やかな歌声にとっても癒されます
・とにかく声が好きです。
・とにかくとにかく有岡くんの優しい声が耳でとても心地がいい
・優しい声で誘ってくれてる感じがすき。
・声の優しさ!!!ぜひ一緒に行かせてください!
悩みなら聞かせて[Are You There?]
・有岡くんにそんなこと言われたら誰にも言えなかった悩みもポロポロこぼれ出てしまいそう
・声が特にやさしいから、落ち着く!
・悩みーのみの部分の音の上がり方と伸ばし具合がとても好きです!
・八乙女くん、高木くんの間に挟まれて踊るダンスがとても可愛くて、有岡くんの表情に引き込まれます。
・振り付け込みで。決めゼリフみたいですよね。心強い。
・生活していて、嫌なことがたくさんある中で勇気と元気を貰える歌詞と歌声が好き。
・大ちゃんならなんでも話したくなる。優しく聞いてくれる感じが、ものすごくたまらない。はぁ、好き。
・アイドルスマイル200%で、思いきりかわいこぶって後ろで手を組み、センターに来るムジャたんが最高に可愛かったから。
・可愛い声で悩みを聞かせてと言われたらそれだけで悩みが吹っ飛びます。
・高音が綺麗で好きです
・優しい有岡くんにならすぐ悩み相談しちゃいそうだし、うんうん大変だねって頭ポンポンしてくれそう。あくまでも妄想ですが。
・大ちゃんに実際に言われてみたいから
・聞いてください。ってなる。
・元気でかわいい
・どうやら有岡くんの声にはハッピー成分が含まれているらしい。根拠はないけど、有岡くんに悩みを相談すれば一気に解決できそうな気がする。
・優しい声でこんなこと言われたら悩みも吹っ飛びます。大ちゃんの声にぴったりな歌詞。本当に癒されます。
・その角度から大ちゃんの声が降ってくるなんて、とてもときめきました。
・ムジャキに悩みを言いたい❤︎
・悩んでるときに聞かなきゃいけないから!
・元気が出ます
Spark Spark たちまちほら Vibration[Spark×2]
・声がいい。
・個人的に1番すきだから
・色気
・Vibrationの音のとり方が音ハメ岡くんって感じで最高です!
・英語の歌詞が合っててステキ。
・歌い方が好きだから
・すっごく迷ってこれ!!全てにおいて言い方がすき。とくにバブレーションの言い方がすき。
・私は有岡くんの歌声にひかれて有岡くんのことを好きになったのですが、Spark×2のここの有岡くんの歌声がドストライク好きです。tionのちょっと上がる所が特に好きです。
・少し高めの声がかっこかわいいから
・Vibrationの言い方がとても好きだから
・声が好き
・初めて聞いた時このリズム感と有岡くんの声に惹かれクセになってしまった
・声がエロい
・有岡くんらしい、スパークの抜けた発音がとても気持ちいい。
・有岡くんらしい歌い方でとてもいい。たちまちが特に好き。
・サビ前の感じが好きです
(結局君で)[Vanilla Ice]
・そうなんです。結局私なんです。
・一時期リピートしまくってたほどVanilla Ice岡くんはマジで沼だと思う
・声がいいんじゃー!
・言われたい
・有岡くんの甘い声質がバニラアイスを彷彿とさせる。しかし甘さの中に一瞬で溶けて無くなってしまうような切なさが滲み、結局君というもう一口を何度でも繰り返してしまうような中毒性を感じさせる。控えめに言っても天才の声質である。
・あの爆モテダイキがどれだけたくさんの女性と遊んでも結局思い浮かぶのは1人の女性。4文字でこれだけの情景を想像させる歌い方は天才です。好きです。
・好きです
・大人な5歳児のギャップ
・好きしかない。ドキドキしかない。好きしかない。
・無機質な感じがとても好き。
・優しい感じが切なく聞こえてすごくきゅんんんっときます
・切ねえ!!!!だいすき!!
・My girlも感じられるような。有岡くんの一途な儚い恋感。せつないー!
・切なげな表情が脳裏に浮かぶから!!!
・あのなんと言うか、感情の無い歌い方(?)が物凄く好きです。
・そうなの。結局大ちゃんなの。
巡りゆく季節と見慣れない景色[Are You There?]
・有岡くんの少し鼻にかかったような高音が大好きで大好きで…
・とにかく可愛い
・このパートの切ない感じの声質がとっても好き。全体的にAre you there?の歌声が好きです。
・大ちゃんの声で出す音域ですごく好きな音域
・ドラマで演じた声のように歌っているのがとてもいいからです。
・有岡くんの透き通るような声と高いしっかりした声が同時に聞ける。
・孤食ロボットで高音ボイスで演技していたせいなのか、いつも以上に甘く幼く優しい声に聴こえました。A.Y.T大好きです!
・優しい声と顔が歌詞とマッチしていると思いました。
・なんか、いいよね落ち着く
・有岡くんの高く、優しい声がしっかり聴けるため
大きな壁乗り越える度[H.our Time]
・声が優しくて 聞いていて泣けてくる
・柔らかい声
・高木くんとの掛け合いがとてもよかったです。
・有岡くんにとって、JUMPにとって大きな壁をたくさん乗り越えて、今のJUMPがあるんだって伝わってきました。この後のありたかパート、最高です。
・本当に10年間簡単な道じゃなかったと思う。その気持ちがこの言葉に表れてるのかな。
・10年間大きな壁をいつも乗り越えてきたんだ、とかみ締めるような有岡くんの歌声と表情が大好きです。
・この大ちゃんの歌声好きやから
・優しく包み込むような歌声。ライブ会場で聞いたH.our Timeを思い出そうとするとここの歌詞が思い浮かぶ。
・このワンフレーズに大きな意味があると思うから
ひらひら降り注ぎ 僕ら別れの時[Our days]
・切ない感じがいい
・大サビの山田くんに繋げるための最高のCメロ。すんなりと入ってくる優しい声がたまらない。この声だけで泣ける。
・感動的な歌詞にじんとしてしまったし歌い方もすきだから。
・声が優しいから
・私が高校を卒業する年に出たシングルのカップリングであり、ひとたびOur daysを聴くと今になっても高校時代のことを思い出して懐かしく感じてしまうから。また、だいちゃんのパートがだいちゃんの声と相まってさらに私の涙腺を崩壊させるから。
・声の透明感で心が洗われる
・低めの声がイケボすぎる
・いい声で好き
・卒業式に聞いたら涙腺崩壊ボイス
・有岡くんの声に素晴らしくあってます。
・この年に卒業だったのでこのパートを聴くたび泣きそうになったから。
・有岡大貴!!って言う歌い方だから
ほら(今日が)始まるさ[Are You There?]
・バズリズムの時が忘れられないんですけどここのパートの始まるさの"は"の声可愛すぎませんか?
・加工がかった声が可愛くて好き
・「ほ」が好きな人なんてごろごろいるに決まってる。あのかすれ気味のノイズ混じりの声にドキッとした人がごろごろいるはず。可愛いロボットを想像してたのに押し寄せるイケメンの波にさらわれた人がいないはずがない。息で発音するから普段なら隠れやすいこの音をここまでカッコよく仕上げる仕事人だ〜〜〜!!!
・声が優しくていい!
・掛け合いがすごく好きです。有岡くんらしい明いAre You Thereとても好きです。
・今日も始まるっていう感じがいい
・可愛い可愛いムジャキをいつでも思い出せるこの曲の中でもここの掛け合いがとても好きです!
・ここを歌ってる有岡くんの表情が好きです。
・歌い方が可愛すぎる。
・明るさがあって月曜日から頑張る気力が湧いてくるから。
・バズリズムの時のムジャキみたいな歌声が好き!
・平和な曲で好きだしこのパートは声が透き通っていてとても好き。
・有岡くんの甘い歌声が明るくポップに聴ける
(真っ白な未来Answer)[Vanilla Ice]
・有岡くん独特の機械的な声が、エフェクター使ってんの?と錯覚するくらい正確。そして可愛い
・特徴的で耳に残り、有岡くんの純粋に歌う感じと歌詞がマッチしていたからです。
・理由はわからないけど1度聴くと1週間は耳に残る
・優しい声
・有岡くんのまっすぐな声で合いの手みたいに入るのが好きだから。
・声が好き
・機械っぽい加工が似合う声ですよね
・吐息混じりな所
・あんさーのさーの声が神
キュンキュンキュキュン キュンキュンキュキュンキュン[スタートデイズ]
・好きな曲の好きなパート。純粋に有岡くんの声だけを楽しめるから。
・やっぱり声。あとは容易に想像がつく、きっと可愛いであろう口元。
・キュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュン止まらない
・とにかくキュンキュンしてます!
・キュンキュンするから
・ありおかくんらしいかわいさがあるから
・かわいいから
・キュキュンがめっかわ!かわいいオノマトペ第1位!
・滑舌の良さが凄まじい。キとュとンだけでこんなに可愛いことある???
騒ぎ出した君の声が[Spark×2]
・リズムと声がすごい好き!
・スタートが有岡くんという神的な歌割り…歌い方たまらんです。
・個人的に好きな曲で初っ端から有岡くんの爆イケボイスがイケ散らかしてる。
・なんかめっちゃイケ散らかしてるから。
・有岡くんの出だしは最高
Feel it Feel it Feel it, ice[Vanilla Ice]
・あのBGMに声がぴったりすぎて大人っぽい感じがどストライク
軽やかに[Are You There?]
・軽やかにという歌詞にぴったりな軽やかな有岡くんの声がほんとにいい!
焼き付けて[Smile in Summer]
・最後の“て〜”が好きだから
総括
このままでは有岡くんだけソロパート大賞が行われない…と思い、0から始めさせていただいたこの企画。想像を超える多くの方にご参加いただきました。お寄せいただいた全コメントも1つ1つ丁寧に読ませていただきました。どのコメントも有岡くんへの想いが詰まっていてとても胸が熱くなるものばかりで…この企画を開催させていただけて本当に良かったと思いました。
最後に、この企画にご参加いただいた皆様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。そしてこの貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。